6/28(日) 紫蘇漬け
梅酢が無事上がりました♡

6/25 紫蘇を購入
(お店3軒目で購入
翌日には購入した店舗にも紫蘇は無かった…
今年は 南高梅も紫蘇も店舗から無くなるのが…
1週間くらい早いような…気がする)
6/26 紫蘇をきれいに^ ^洗う
6/28 紫蘇漬け

紫蘇350g 塩29g(8.5%)
瓶を1つにまとめよう…と思ったが…
重しが入らなくなるので
やはり2つに分ける
ヒビが入っていた瓶は取り替える♡
傷んでいた南高梅もカビは見られず…ホッ♡
こちらも紫蘇漬けしてみる^ ^
浅漬けの容器はプラスチックなので
空き瓶に入れ替える
これも1つに入れることはできなかったので2つに^ ^
さぁ~~
梅雨明けまで
変わらずこのままでありますように!!!
祈ります(笑)
紫蘇を100g残して 紫蘇ジュースを作ってみた^ ^
砂糖を入れず…パルスイートを砂糖20g相当分だけ入れてみた^ ^ 日持ちはしないので(笑) 早めに飲み切ろう(笑)
炭酸水をすっごく(笑)飲むので
その時に割って飲もう♡

水700cc
紫蘇100g
米酢70cc
リンゴ酢80cc
パルスイート5g

6/25 紫蘇を購入
(お店3軒目で購入
翌日には購入した店舗にも紫蘇は無かった…
今年は 南高梅も紫蘇も店舗から無くなるのが…
1週間くらい早いような…気がする)
6/26 紫蘇をきれいに^ ^洗う
6/28 紫蘇漬け

紫蘇350g 塩29g(8.5%)
瓶を1つにまとめよう…と思ったが…
重しが入らなくなるので
やはり2つに分ける
ヒビが入っていた瓶は取り替える♡
傷んでいた南高梅もカビは見られず…ホッ♡
こちらも紫蘇漬けしてみる^ ^
浅漬けの容器はプラスチックなので
空き瓶に入れ替える
これも1つに入れることはできなかったので2つに^ ^
さぁ~~
梅雨明けまで
変わらずこのままでありますように!!!
祈ります(笑)
紫蘇を100g残して 紫蘇ジュースを作ってみた^ ^
砂糖を入れず…パルスイートを砂糖20g相当分だけ入れてみた^ ^ 日持ちはしないので(笑) 早めに飲み切ろう(笑)
炭酸水をすっごく(笑)飲むので
その時に割って飲もう♡

水700cc
紫蘇100g
米酢70cc
リンゴ酢80cc
パルスイート5g
スポンサーサイト
Comment