7/31(火) 豚としめじとブロッコリーのソテー と お○すびまん。
スポンサーサイト
7/30(月) 焼き塩さば
2人ごはん。

・焼き塩さば
・ところ天ときゅうりの和え物
・にんじんの金平
・ゴーヤのおひたし
・みそ汁(キャベツ 舞茸)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
幾分…暑さが落ち着いてきた夕方
拭き掃除をする^ ^
やっぱり小ざっぱりする🎶
身体は気温に敏感^ ^
今日のアイス^ ^


・焼き塩さば
・ところ天ときゅうりの和え物
・にんじんの金平
・ゴーヤのおひたし
・みそ汁(キャベツ 舞茸)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
幾分…暑さが落ち着いてきた夕方
拭き掃除をする^ ^
やっぱり小ざっぱりする🎶
身体は気温に敏感^ ^
今日のアイス^ ^

7/30(月) カニかまの豚巻き焼きフライ と ア○パンマン。
7/29(日) トンテキ
2人ごはん。

・トンテキ
・にんじんナムル
・小松菜とミニトマトのクリチ和え
・油揚げdeチーズぎょうざ
・豆腐カツ
・トマトスープ
予定は…中止して…
自宅待機です
でも…
東から西へ進む台風
逆…
変な感覚…
被害が最小限でありますように!!!
今日のケーキ^ ^


・トンテキ
・にんじんナムル
・小松菜とミニトマトのクリチ和え
・油揚げdeチーズぎょうざ
・豆腐カツ
・トマトスープ
予定は…中止して…
自宅待機です
でも…
東から西へ進む台風
逆…
変な感覚…
被害が最小限でありますように!!!
今日のケーキ^ ^

7/28(土) 太白胡麻油de丸パン
・太白胡麻油de丸パン

メロンパンと言うほど^ ^
クッキー生地はのっかってないので丸パン🎶
太白胡麻油を使って♡
砂糖を使わず 代用品を代用して♡
ムッチリ^ ^ふかふかパンになってる🎶
次回は
クッキー生地には砂糖を使い 多めにかぶせて
メロンパン!!!にしてみよう🎶(笑)

メロンパンと言うほど^ ^
クッキー生地はのっかってないので丸パン🎶
太白胡麻油を使って♡
砂糖を使わず 代用品を代用して♡
ムッチリ^ ^ふかふかパンになってる🎶
次回は
クッキー生地には砂糖を使い 多めにかぶせて
メロンパン!!!にしてみよう🎶(笑)
7/27(金) 5品目サラダ
2人ごはん。

・5品目サラダ
・じゃが鯖のクリームコーン焼き
・揚げ出し豆腐
・トマトスープ
ただ…話を聞く
それぐらいしか…ワタシのするすべは無し^ ^
無力だー(笑)
帰宅するとドッと疲れてる^ ^
な~にもしていないのに…

・5品目サラダ
・じゃが鯖のクリームコーン焼き
・揚げ出し豆腐
・トマトスープ
ただ…話を聞く
それぐらいしか…ワタシのするすべは無し^ ^
無力だー(笑)
帰宅するとドッと疲れてる^ ^
な~にもしていないのに…
7/27(金) アジ団子 と マ○オさん。
7/26(木) ぶりのオイマヨ焼き
2人ごはん。

・ぶりのオイマヨ焼き
・じゃがいもの煮物
・肉なすチーズ焼き
・小松菜のナムル
・みそ汁(麩 油揚げ)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
8月が終わるまで
あれこれ試行錯誤♡
最適タイミングを見つけなきゃ🎶
見つかった時には…9月になってるな^ ^きっと!
今日のアイス^ ^


・ぶりのオイマヨ焼き
・じゃがいもの煮物
・肉なすチーズ焼き
・小松菜のナムル
・みそ汁(麩 油揚げ)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
8月が終わるまで
あれこれ試行錯誤♡
最適タイミングを見つけなきゃ🎶
見つかった時には…9月になってるな^ ^きっと!
今日のアイス^ ^

7/26(木) 角食パン2本
・角食パン2本

この出来の違いったら(笑)
油脂を
奥は太白胡麻油を使い
手前は無塩バターを使う
コネ上がり温度の違いが明らかだった^ ^
原因もハッキリしている(笑)
反省しつつ
完食しつつ
レッツトライ🎶(笑)

この出来の違いったら(笑)
油脂を
奥は太白胡麻油を使い
手前は無塩バターを使う
コネ上がり温度の違いが明らかだった^ ^
原因もハッキリしている(笑)
反省しつつ
完食しつつ
レッツトライ🎶(笑)
7/27(金) 干した梅を梅酢戻す (梅仕事完了!)
・干した梅の梅酢戻す
そもそも^ ^
梅をこんなにカラカラには干さないのでかもしれない(笑)

夜露に当てず^ ^
日中のお日様だけに当てる
なのでこの時期 天候の急変もあるので
天気予報 雲の動きは要注意だ^ ^
さらに梅酢に戻さないのかもない(笑)が…
毎年 梅酢に戻し
翌年暑くなり始めた頃にいただく

今年は実家の母から
南高梅1kg分の梅干しの発注を受けたので^ ^
これは⬇️実家用🎶

この梅干しは来年用なので^ ^
静かに保管しておきます♡
美味しくなーれ~~~🎶
そもそも^ ^
梅をこんなにカラカラには干さないのでかもしれない(笑)

夜露に当てず^ ^
日中のお日様だけに当てる
なのでこの時期 天候の急変もあるので
天気予報 雲の動きは要注意だ^ ^
さらに梅酢に戻さないのかもない(笑)が…
毎年 梅酢に戻し
翌年暑くなり始めた頃にいただく

今年は実家の母から
南高梅1kg分の梅干しの発注を受けたので^ ^
これは⬇️実家用🎶

この梅干しは来年用なので^ ^
静かに保管しておきます♡
美味しくなーれ~~~🎶
7/26(木) 3色野菜の牛肉巻き と タ○ちゃん。
7/25(水) 鶏胸肉とキノコのソテー
2人ごはん。

・鶏胸肉とキノコのソテー
・かぼちゃサラダ
・干しなすエリンギとピーマンのソテー
・カリフラワーときゅうりの甘酢和え
・トマトスープ
鶏胸肉とキノコと玉ねぎと調味料を
耐熱袋に入れて 湯煎にかけ 粗熱がとれたら冷凍しておいた
これを朝から冷蔵庫に入れて解凍
夕食に弱火で焼き色つける
鶏胸肉…シットリ柔らかい!
夕食開始時間差 4時間…
どんなことにも対応よね^ ^
なかなか難しいんだけどな~~~(笑)

・鶏胸肉とキノコのソテー
・かぼちゃサラダ
・干しなすエリンギとピーマンのソテー
・カリフラワーときゅうりの甘酢和え
・トマトスープ
鶏胸肉とキノコと玉ねぎと調味料を
耐熱袋に入れて 湯煎にかけ 粗熱がとれたら冷凍しておいた
これを朝から冷蔵庫に入れて解凍
夕食に弱火で焼き色つける
鶏胸肉…シットリ柔らかい!
夕食開始時間差 4時間…
どんなことにも対応よね^ ^
なかなか難しいんだけどな~~~(笑)
7/25(水) ピーマンの肉詰め と フ○さん。
7/24(火) 豚キムチ
2人ごはん。

・豚キムチ
・うなぎごはん
・なすとオクラの炒め煮
・ひじきの炒め煮
・カリフラワーとミニトマトのマリネ
・みそ汁(キャベツ ニラ)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ
全国ニュースでは…
流れないもどかしさ…
被災していないワタシが
言うべきことではないな…
暑中お見舞い申し上げます
久々に
夏休みに入った小学生のエネルギーに触れた日^ ^
に思うこと
いや
以前から…感じる
今日のアイス^ ^


・豚キムチ
・うなぎごはん
・なすとオクラの炒め煮
・ひじきの炒め煮
・カリフラワーとミニトマトのマリネ
・みそ汁(キャベツ ニラ)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ
全国ニュースでは…
流れないもどかしさ…
被災していないワタシが
言うべきことではないな…
暑中お見舞い申し上げます
久々に
夏休みに入った小学生のエネルギーに触れた日^ ^
に思うこと
いや
以前から…感じる
今日のアイス^ ^

7/24(火) 梅干しのついでに…
・泡盛de梅酒

南高梅の塩漬けをする前に
傷んでいるいた南高梅を
取り除き 冷凍しておいた^ ^
それと持て余している^ ^泡盛で梅酒に…
無事できるのか???
〈左〉南高梅142g ハチミツ15g 泡盛160cc
〈右〉南高梅179g ハチミツ18g 泡盛180cc
この梅酒のために氷砂糖を買うのもな…と思って^ ^
ハチミツを使って🎶
それも甘いのもな~なんて思って
南高梅の1割くらいで^ ^
さて!出来上がりはいかに?!
ちなみに…泡盛はこれ^ ^


南高梅の塩漬けをする前に
傷んでいるいた南高梅を
取り除き 冷凍しておいた^ ^
それと持て余している^ ^泡盛で梅酒に…
無事できるのか???
〈左〉南高梅142g ハチミツ15g 泡盛160cc
〈右〉南高梅179g ハチミツ18g 泡盛180cc
この梅酒のために氷砂糖を買うのもな…と思って^ ^
ハチミツを使って🎶
それも甘いのもな~なんて思って
南高梅の1割くらいで^ ^
さて!出来上がりはいかに?!
ちなみに…泡盛はこれ^ ^

723(月) サバの味噌煮
2人ごはん。

・サバの味噌煮
・なすとかぼちゃの煮物
・いんげんとにんじんの白和え
・ゴーヤの煮物
・みそ汁(キャベツ しめじ 舞茸)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
午後から1階東南の部屋に避難する^ ^
家の中でも暑さよけ🎶
今日のアイス^ ^


・サバの味噌煮
・なすとかぼちゃの煮物
・いんげんとにんじんの白和え
・ゴーヤの煮物
・みそ汁(キャベツ しめじ 舞茸)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
午後から1階東南の部屋に避難する^ ^
家の中でも暑さよけ🎶
今日のアイス^ ^

7/23(月) ゴーヤと豚肉の甘辛煮 と 波○さん。
7/22(日) 3種野菜の牛肉巻き
2人ごはん。

・3種野菜の牛肉巻き
・6品目deアドカボゴーヤサラダ
・金平ごぼう
・きゅうりとみょうがの甘酢和え
・豆乳かまぼこのキムチ添え
・トマトスープ
3連勝!!!
今日のアイス^ ^

ついでに^ ^
昨日のアイス


・3種野菜の牛肉巻き
・6品目deアドカボゴーヤサラダ
・金平ごぼう
・きゅうりとみょうがの甘酢和え
・豆乳かまぼこのキムチ添え
・トマトスープ
3連勝!!!
今日のアイス^ ^

ついでに^ ^
昨日のアイス

7/20(金) うなぎ
2人ごはん。

・うなぎ
・5品目サラダ
・きゅうりとキムチの甘酢和え
・豆腐カツ
・トマトスープ
何故…
そのような言い方???
と尋ねると…
それさえも愚問らしく
火に油を注ぎごとく…
激しくなる^ ^
そこには
もしかすると
ほんのちょっぴりユーモアを含んでいるのか?
と垣間見るが…
残念ながらユーモアセンスゼロなので…
怒りしか伝わらない…
残念だ^ ^
そんな暑い日!(笑)
暑中お見舞い申し上げます

・うなぎ
・5品目サラダ
・きゅうりとキムチの甘酢和え
・豆腐カツ
・トマトスープ
何故…
そのような言い方???
と尋ねると…
それさえも愚問らしく
火に油を注ぎごとく…
激しくなる^ ^
そこには
もしかすると
ほんのちょっぴりユーモアを含んでいるのか?
と垣間見るが…
残念ながらユーモアセンスゼロなので…
怒りしか伝わらない…
残念だ^ ^
そんな暑い日!(笑)
暑中お見舞い申し上げます
7/20(金) マーマレードしょうゆdeチキンソテー とワ○メちゃん。
夫の弁当。

・マーマレードしょうゆdeチキンソテー
・かぼちゃと高野豆腐の含め煮
・ウィンナーとブロッコリーとエリンギのソテー
・小松菜の煮物
・卵焼き
・ワ○メちゃんごはん
夫の弁当集⇒『Instagram』

・マーマレードしょうゆdeチキンソテー
・かぼちゃと高野豆腐の含め煮
・ウィンナーとブロッコリーとエリンギのソテー
・小松菜の煮物
・卵焼き
・ワ○メちゃんごはん
夫の弁当集⇒『Instagram』
7/19(木) 角食パン2本
・角食パン

油脂に太白胡麻油を使う^ ^
手前と奥で砂糖の分量を少し変えてみる
材料も水も冷やしたが…
室温が高く…
捏ね上がった生地も温度が…高い…
それに発酵も早い…
暑さにもパン作りは難敵ね~🎶

油脂に太白胡麻油を使う^ ^
手前と奥で砂糖の分量を少し変えてみる
材料も水も冷やしたが…
室温が高く…
捏ね上がった生地も温度が…高い…
それに発酵も早い…
暑さにもパン作りは難敵ね~🎶
7/19]木) サーモンステーキ
2人ごはん。

・サーモンステーキ
・エリンギ茸ソテー
・ひじきの白和え
・きゅうりの甘酢和え
・ラタトゥイユ
・みそ汁(えのき茸 しめじ 舞茸)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
1週間ぶり…♡
しかし…
学校の夏休み中は…
ワタシもお休みしようか…
思案中^ ^
どうしようかな~~~🎶

・サーモンステーキ
・エリンギ茸ソテー
・ひじきの白和え
・きゅうりの甘酢和え
・ラタトゥイユ
・みそ汁(えのき茸 しめじ 舞茸)
・もち麦マンナン白米(夫) 小豆入りもち麦マンナン玄米(ワタシ)
1週間ぶり…♡
しかし…
学校の夏休み中は…
ワタシもお休みしようか…
思案中^ ^
どうしようかな~~~🎶
7/19(木) ピーマンの肉詰め と サ○エさん。
7/18(水) 牛肉とキャベツの炒め物
2人ごはん。

・牛肉とキャベツの炒め物
・9品目サラダ
・油揚げdeひじきピザ
・小松菜のナムル
・大根の甘酢漬け
・トマトスープ
この…身動きのとれない感じ…^ ^
家族は家族のペースで動いている…
のにな…(笑)
暑さで思考も視野も狭くなっているのよね🎶
今日のアイス^ ^


・牛肉とキャベツの炒め物
・9品目サラダ
・油揚げdeひじきピザ
・小松菜のナムル
・大根の甘酢漬け
・トマトスープ
この…身動きのとれない感じ…^ ^
家族は家族のペースで動いている…
のにな…(笑)
暑さで思考も視野も狭くなっているのよね🎶
今日のアイス^ ^

7/18(水) 梅を干す
・梅を干す

例年より早く梅雨明けをして
晴天続きのため 塩漬けの梅を干すのも はやめた🎶
ただ^ ^日中は暑すぎて…
ザルを用意したものの…
実際に梅をザルに並べたのは17:00(笑)
それから1時間は外に放置
梅酢も同様に日光浴させる
夜は いつも通り家の中に取り込む
梅の香りが部屋に立ち込める♡
本格的 『干し』は明日から^ ^
梅 240個也

干すときには もちろん^ ^帽子をかぶって~🎶


例年より早く梅雨明けをして
晴天続きのため 塩漬けの梅を干すのも はやめた🎶
ただ^ ^日中は暑すぎて…
ザルを用意したものの…
実際に梅をザルに並べたのは17:00(笑)
それから1時間は外に放置
梅酢も同様に日光浴させる
夜は いつも通り家の中に取り込む
梅の香りが部屋に立ち込める♡
本格的 『干し』は明日から^ ^
梅 240個也

干すときには もちろん^ ^帽子をかぶって~🎶

7/17(火) お刺身3種盛り
2人ごはん。
・お刺身3種盛り
・豚肉と根菜の甘酢和え
・パスタサラダ
・なすの炒め煮
・小松菜の胡麻和え
・ひじきの炒め煮
・大根甘酢和え
・トマトスープ
暑いと…不機嫌になる…
修行が足りんな~~~^ ^
暑中お見舞い申し上げます

・お刺身3種盛り
・豚肉と根菜の甘酢和え
・パスタサラダ
・なすの炒め煮
・小松菜の胡麻和え
・ひじきの炒め煮
・大根甘酢和え
・トマトスープ
暑いと…不機嫌になる…
修行が足りんな~~~^ ^
暑中お見舞い申し上げます
7/16(月) 焼き牛肉
2人ごはん。

・焼き牛肉
・もやしと舞茸のソテー
・なす ブロッコリー ミニトマトのマリネ
・大根 きゅうり ゆずの甘酢和え
・もずくde冷奴
・キムチde豆乳かまぼこ
・トマトスープ
暑中お見舞い申し上げます
今日のアイス^ ^


・焼き牛肉
・もやしと舞茸のソテー
・なす ブロッコリー ミニトマトのマリネ
・大根 きゅうり ゆずの甘酢和え
・もずくde冷奴
・キムチde豆乳かまぼこ
・トマトスープ
暑中お見舞い申し上げます
今日のアイス^ ^

7/15(日) 牛ソテー
2人ごはん。
・牛ソテー
・アジの南蛮漬け
・大根ナムル
・ズキーニのトマトソース焼き
・トマトスープ
家族が日中不在の平日は
ワタシの行動は自分のペースで緩慢に(笑)
家族が休日となると
ワタシは休日にあらず…
まぁ平日が休日なのですから いいんです
もし!
近い将来 家族が毎日在宅する日がくれば…
想像するだけでも恐ろしい(笑)
毎日家族が休日になれば
ワタシの休日は…^ ^
これまでのシッペ返しですかね(笑)
まぁ~
これが…現実です🎶

・牛ソテー
・アジの南蛮漬け
・大根ナムル
・ズキーニのトマトソース焼き
・トマトスープ
家族が日中不在の平日は
ワタシの行動は自分のペースで緩慢に(笑)
家族が休日となると
ワタシは休日にあらず…
まぁ平日が休日なのですから いいんです
もし!
近い将来 家族が毎日在宅する日がくれば…
想像するだけでも恐ろしい(笑)
毎日家族が休日になれば
ワタシの休日は…^ ^
これまでのシッペ返しですかね(笑)
まぁ~
これが…現実です🎶
7/14(土) 焼き手羽元
2人ごはん。

・焼き手羽元
・エビチリ
・肉なすチーズ焼き
・豆乳かまぼこのキムチ添え
・ラタトゥイユ
・トマトスープ
伯父に会って来た
来たことに喜んでくれた…が
ワタシがワタシとして
伯父が認識して…では無いような感じがする
こんな日が来るのも そう遠くは ない
といつも感じていたから
とうとうだな…
と思って話をして帰宅した
仕方ない

・焼き手羽元
・エビチリ
・肉なすチーズ焼き
・豆乳かまぼこのキムチ添え
・ラタトゥイユ
・トマトスープ
伯父に会って来た
来たことに喜んでくれた…が
ワタシがワタシとして
伯父が認識して…では無いような感じがする
こんな日が来るのも そう遠くは ない
といつも感じていたから
とうとうだな…
と思って話をして帰宅した
仕方ない
7/13(金) 10品目サラダ
2人ごはん。

・10品目サラダ
・焼きコロッケ
・舞茸とブロッコリーのソテー
・揚げ出し豆腐
・トマトスープ
87才で生活環境の変わった伯母…
そして 生活を共にし始めた両親…
三者三様に…
少し考えねばか…
難しい…

・10品目サラダ
・焼きコロッケ
・舞茸とブロッコリーのソテー
・揚げ出し豆腐
・トマトスープ
87才で生活環境の変わった伯母…
そして 生活を共にし始めた両親…
三者三様に…
少し考えねばか…
難しい…