5/31(水) 豚ひれソテー と ピカ〇ュウ。
夫の弁当。

・豚ひれソテー
・れんこんの金平
・ひじきの炒め煮
・こんにゃく寒天の和え物
・トマトのマリネ
・卵焼き
・ピカ〇ュウむすび

・豚ひれソテー
・れんこんの金平
・ひじきの炒め煮
・こんにゃく寒天の和え物
・トマトのマリネ
・卵焼き
・ピカ〇ュウむすび
スポンサーサイト
5/30(火) 焼き豚
2人ごはん。

・焼き豚
・ひじきの炒め煮 → 『レシピ』
・こんにゃく寒天の和え物
・4品目サラダ
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
数年前から^ ^
娘たちに毎日のごはんの覚書を残そうかな~
と思い
新しいブログを目論んでは 実行に至らず(笑)
四苦八苦の末ブログ>『みぃー家のごはんレシピ』/立ち上げました^^
少しずつ^ ^
書き溜めていけたら…と思っています🎶

・焼き豚
・ひじきの炒め煮 → 『レシピ』
・こんにゃく寒天の和え物
・4品目サラダ
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
数年前から^ ^
娘たちに毎日のごはんの覚書を残そうかな~
と思い
新しいブログを目論んでは 実行に至らず(笑)
四苦八苦の末ブログ>『みぃー家のごはんレシピ』/立ち上げました^^
少しずつ^ ^
書き溜めていけたら…と思っています🎶
5/30(火) 鶏胸肉とブロッコリーの甘酢煮 と クレヨン◯んちゃん。
夫の弁当。

・鶏胸肉とブロッコリーの甘酢煮
・高野豆腐の含め煮
・小松菜と油揚げの煮物
・黒豆
・トマトのマリネ
・卵焼き
・クレヨン◯んちゃんむすび

・鶏胸肉とブロッコリーの甘酢煮
・高野豆腐の含め煮
・小松菜と油揚げの煮物
・黒豆
・トマトのマリネ
・卵焼き
・クレヨン◯んちゃんむすび
5/29(月) 焼き塩さば
2人ごはん。

・焼き塩さば
・黒豆
・小松菜と油揚げの煮物
・なすとインゲンの煮物
・高野豆腐の含め煮
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦小豆入りマンナン玄米(ワタシ)
何て頭の回転の早いんだろう…
聡明な…
という言葉がぴったりのような…
引退会見でありながら
さらなる世界への可能性を感じる♡
そんな日^ ^
キッチンの出っ張りを(笑)
解消してみた♡
そうそう!こういう感じにしたかった!と
ひとりほくそ笑む!!!
これだけのことに…17年余りかかっている(笑)
何故だろう~^ ^

・焼き塩さば
・黒豆
・小松菜と油揚げの煮物
・なすとインゲンの煮物
・高野豆腐の含め煮
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦小豆入りマンナン玄米(ワタシ)
何て頭の回転の早いんだろう…
聡明な…
という言葉がぴったりのような…
引退会見でありながら
さらなる世界への可能性を感じる♡
そんな日^ ^
キッチンの出っ張りを(笑)
解消してみた♡
そうそう!こういう感じにしたかった!と
ひとりほくそ笑む!!!
これだけのことに…17年余りかかっている(笑)
何故だろう~^ ^
5/28(日) 牛ソテー
2人ごはん。

・牛ソテー
・8品目サラダ
・なすとインゲンの煮物
・かぼちゃのサラダ
・トマトスープ
1時間余りドライブして
お山までバラを見て来ました
青空の広がる好天!
お山の上は
駐車場に入るまで1時間余り長蛇の列^ ^
駐車場入りを待つ間
何台かは入場を断念して列から離れる車も…
待って良かった♡
偶然にも
金髪の華道家のあの方が 植樹をされていました
目の前で^ ^

出かけて
帰宅して
食事の準備をするのは…嫌いです(笑)
何故かしら…🎶
家族に待たれている!と言うプレッシャーでしょうか(笑)
ひとり台所でバタバタするのがイヤなのかしら(笑)
大したものを作る訳でも無いのにね^ ^
だから
たいてい…準備して 出かけます^ ^
鼻歌歌いながら^ ^
余裕をもって 台所仕事をするのが好きです♡
早く早くと誰にも急かされていないのに
自分自身で追い詰めてるんですよねー(笑)

・牛ソテー
・8品目サラダ
・なすとインゲンの煮物
・かぼちゃのサラダ
・トマトスープ
1時間余りドライブして
お山までバラを見て来ました
青空の広がる好天!
お山の上は
駐車場に入るまで1時間余り長蛇の列^ ^
駐車場入りを待つ間
何台かは入場を断念して列から離れる車も…
待って良かった♡
偶然にも
金髪の華道家のあの方が 植樹をされていました
目の前で^ ^

出かけて
帰宅して
食事の準備をするのは…嫌いです(笑)
何故かしら…🎶
家族に待たれている!と言うプレッシャーでしょうか(笑)
ひとり台所でバタバタするのがイヤなのかしら(笑)
大したものを作る訳でも無いのにね^ ^
だから
たいてい…準備して 出かけます^ ^
鼻歌歌いながら^ ^
余裕をもって 台所仕事をするのが好きです♡
早く早くと誰にも急かされていないのに
自分自身で追い詰めてるんですよねー(笑)
5/27(土) イカのガーリックソテー
2人ごはん。

・イカのガーリックソテー
・鶏胸肉の甘酢煮
・グリーンサラダ
・なすマリネ
・トマトスープ
・冷奴
夕食の支度しながら
何だかソワソワ^ ^
連絡無いな~
大丈夫かな~
連絡してみようかな~
何て考えていたら
LINEで吉報が入る!!!
良かった!
ほんとに良かった!!!^ ^

・イカのガーリックソテー
・鶏胸肉の甘酢煮
・グリーンサラダ
・なすマリネ
・トマトスープ
・冷奴
夕食の支度しながら
何だかソワソワ^ ^
連絡無いな~
大丈夫かな~
連絡してみようかな~
何て考えていたら
LINEで吉報が入る!!!
良かった!
ほんとに良かった!!!^ ^
5/26(土) 刺身3種盛り
2人ごはん。

・刺身3種盛り
・肉なすのチーズ焼き
・厚揚げとキムチのソテー
酒のつまみのような夕食です(笑)
「刺身をわさびと醤油で食べたい」
と言う夫のリクエストに答えて^ ^
最近^ ^
葉っぱてんこ盛りに刺身でサラダとして
食べてたもんね~(笑)

・刺身3種盛り
・肉なすのチーズ焼き
・厚揚げとキムチのソテー
酒のつまみのような夕食です(笑)
「刺身をわさびと醤油で食べたい」
と言う夫のリクエストに答えて^ ^
最近^ ^
葉っぱてんこ盛りに刺身でサラダとして
食べてたもんね~(笑)
5/26(金) 肉団子のケチャップ煮 と ミ◯ラ。
夫の弁当。

・肉団子のケチャップ煮
・高野豆腐の含め煮
・金平ごぼう
・卵焼き
・ミ◯ラむすび

・肉団子のケチャップ煮
・高野豆腐の含め煮
・金平ごぼう
・卵焼き
・ミ◯ラむすび
5/25(木) 酢やず^^
2人ごはん。

・酢やず^^
・ひじきの炒め煮
・ほうれん草のごま和え
・みそ汁
・もち麦入りマンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
大きい~~
夫とワタシの目の前を
のっしのっしと歩く…
息を潜めて見守る!!!
イノシシだー!!!!!

・酢やず^^
・ひじきの炒め煮
・ほうれん草のごま和え
・みそ汁
・もち麦入りマンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
大きい~~
夫とワタシの目の前を
のっしのっしと歩く…
息を潜めて見守る!!!
イノシシだー!!!!!
5/25(木) パン2種
・チーズ入りバターロール

ふすま粉10%入れて 生地を作り
1個当たり51gで12個に分割^ ^
成形時には
チーズを芯にしてクルクル巻いてみた♡
・山食

強力粉100%で作る
どちらも実家とシェア♡

ふすま粉10%入れて 生地を作り
1個当たり51gで12個に分割^ ^
成形時には
チーズを芯にしてクルクル巻いてみた♡
・山食

強力粉100%で作る
どちらも実家とシェア♡
5/25(木) チキンステーキ と フ◯ーレン。
夫の弁当。

・チキンステーキ
・マヨ無しポテトサラダ
・ピーマンと油揚げの金平
・れんこんの金平
・卵焼き
・ミニトマトのマリネ
・フ◯ーレンむすび

・チキンステーキ
・マヨ無しポテトサラダ
・ピーマンと油揚げの金平
・れんこんの金平
・卵焼き
・ミニトマトのマリネ
・フ◯ーレンむすび
5/24(水) 豚ロースソテー
2人ごはん。

・豚ロースソテー
・ポテトサラダ
・4品目甘酢マリネ
・新玉レンジ蒸し
・トマトスープ
親世代^ ^
早め早めの対応で
少しでも快適に過ごして欲しいと思います♡
急に容態が変化することもある年齢になってきていますからね…
友人のお義母様が入院されたと聞いて
改めて思った次第!!!
友人のお義母様は早い対応だったので
安堵しています
我々世代も^ ^
検診を欠かしませんことよ(笑)
明日はドキドキの通院日です^ ^

・豚ロースソテー
・ポテトサラダ
・4品目甘酢マリネ
・新玉レンジ蒸し
・トマトスープ
親世代^ ^
早め早めの対応で
少しでも快適に過ごして欲しいと思います♡
急に容態が変化することもある年齢になってきていますからね…
友人のお義母様が入院されたと聞いて
改めて思った次第!!!
友人のお義母様は早い対応だったので
安堵しています
我々世代も^ ^
検診を欠かしませんことよ(笑)
明日はドキドキの通院日です^ ^
5/22(月) カレイの煮付け
2人ごはん。

・カレイの煮付け
・かぼちゃの含め煮
・小松菜と油揚げの煮物
・3品目甘酢漬け
・みそ汁
・炊き込みご飯
今週はお弁当の出番が後半だけ♡
悲しいかな(笑)
早朝いつも通りに目が覚める!!!

・カレイの煮付け
・かぼちゃの含め煮
・小松菜と油揚げの煮物
・3品目甘酢漬け
・みそ汁
・炊き込みご飯
今週はお弁当の出番が後半だけ♡
悲しいかな(笑)
早朝いつも通りに目が覚める!!!
5/21(日) 煮豚
2人ごはん。

・煮豚
・3品目バルサミコケチャップ
・9品目サラダ
・かぶの葉の炒め物
・肉なす
・トマトスープ
受験生の送迎を致しました^^
さて~結果はいかがでしょうか~♪

・煮豚
・3品目バルサミコケチャップ
・9品目サラダ
・かぶの葉の炒め物
・肉なす
・トマトスープ
受験生の送迎を致しました^^
さて~結果はいかがでしょうか~♪
5/19(金) 鰹のタタキサラダ
2人ごはん。

・鰹のタタキサラダ
・厚揚げステーキ
・はんぺんと油揚げ餃子のチーズ焼き
・トマトスープ
サラダの
グリーンリーフは1/2袋^ ^
水菜は2/3袋^ ^
2人で消費です(笑)
野菜で満腹!!!食べ過ぎですね~🎶
罪悪感ゼロです(笑)
ダメじゃんね~^ ^

・鰹のタタキサラダ
・厚揚げステーキ
・はんぺんと油揚げ餃子のチーズ焼き
・トマトスープ
サラダの
グリーンリーフは1/2袋^ ^
水菜は2/3袋^ ^
2人で消費です(笑)
野菜で満腹!!!食べ過ぎですね~🎶
罪悪感ゼロです(笑)
ダメじゃんね~^ ^
5/19(金) 豚の生姜煮 と ジ◯。
夫の弁当。

・豚の生姜煮
・ピーマンとにんじんの金平
・舞茸とほうれん草のソテー
・筍の皮の煮物
・れんこんの金平
・卵焼き
・ジ◯むすび

・豚の生姜煮
・ピーマンとにんじんの金平
・舞茸とほうれん草のソテー
・筍の皮の煮物
・れんこんの金平
・卵焼き
・ジ◯むすび
5/18(木) あじの南蛮漬け
2人ごはん。

・あじの南蛮漬け
・筍の皮の煮物
・ピーマンとにんじんの金平
・グリーンサラダ
あら~
昨晩は
そうだったのね~
知らなかった~
お疲れ様!!!^ ^
5/18(木) パン2種
・バターロール

1個当たり35gに分割して…16個できたバターロール^ ^
もう少し大きくても良かったな~🎶
生地の伸ばし方や巻き具合や…
ムズイです^ ^
・あんマーブル

あんの折り込みの回数を
いつもより1回増やす^ ^
生地に負担がかかるか?!と思い…
休み休み作業^ ^
時間かかる~
勉強は続きます🎶
そして
消費には実家に手伝ってもらい^ ^
2/3は実家へ差し入れします♡

1個当たり35gに分割して…16個できたバターロール^ ^
もう少し大きくても良かったな~🎶
生地の伸ばし方や巻き具合や…
ムズイです^ ^
・あんマーブル

あんの折り込みの回数を
いつもより1回増やす^ ^
生地に負担がかかるか?!と思い…
休み休み作業^ ^
時間かかる~
勉強は続きます🎶
そして
消費には実家に手伝ってもらい^ ^
2/3は実家へ差し入れします♡
5/18(木) チキンステーキ と シナ◯ンロール。
夫の弁当。

・チキンステーキ
・小松菜と油揚げの煮物
・金平ごぼう
・高野豆腐の含め煮
・ミニトマトのマリネ
・卵焼き
・シナ◯ンロール

・チキンステーキ
・小松菜と油揚げの煮物
・金平ごぼう
・高野豆腐の含め煮
・ミニトマトのマリネ
・卵焼き
・シナ◯ンロール
5/17(水) 豚となすとブロッコリーの甘辛煮 と ひつじの◯ョーン。
夫の弁当。

・豚となすとブロッコリーの甘辛煮
・切干大根の煮物
・こんにゃく寒天の甘酢和え
・ミニトマトのマリネ
・ズッキーニのオイルチーズ焼き
・卵焼き
・ひつじの◯ョーンむすび

・豚となすとブロッコリーの甘辛煮
・切干大根の煮物
・こんにゃく寒天の甘酢和え
・ミニトマトのマリネ
・ズッキーニのオイルチーズ焼き
・卵焼き
・ひつじの◯ョーンむすび
5/16(火) 豚ひれトマト煮込み
2人ごはん。

・豚ひれトマト煮込み
・こんにゃく寒天の甘酢和え
・小松菜の胡麻和え
・3品目マリネ
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
所せまし^^とばかりに・・・
大物を洗濯して 干しています♪
あとは~
すっきり~
乾け~
シーツも
毛布も
掛け布団も
家の洗濯機でガンガンに洗濯します^^

・豚ひれトマト煮込み
・こんにゃく寒天の甘酢和え
・小松菜の胡麻和え
・3品目マリネ
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
所せまし^^とばかりに・・・
大物を洗濯して 干しています♪
あとは~
すっきり~
乾け~
シーツも
毛布も
掛け布団も
家の洗濯機でガンガンに洗濯します^^
5/16(火) 残念な^ ^山食
・残念な^^山食

膨らまなかった~~
ふすま粉100%のパンは飽きる…ワタシ的見解^ ^
小麦100%では飽きずにどんどん食べられるのにな~(笑)
飽きずに^ ^
食べ続けられるふすま粉入りパンを
模索しようと~
4種の粉を合わせてみたら…
このむっちり^ ^の膨らまなかった…
パウンドケーキのような形状(笑)
試食するとパン!(笑)
そして
100%ふすま粉より食べやすい(笑)
混ぜる粉と割合だな~♡

膨らまなかった~~
ふすま粉100%のパンは飽きる…ワタシ的見解^ ^
小麦100%では飽きずにどんどん食べられるのにな~(笑)
飽きずに^ ^
食べ続けられるふすま粉入りパンを
模索しようと~
4種の粉を合わせてみたら…
このむっちり^ ^の膨らまなかった…
パウンドケーキのような形状(笑)
試食するとパン!(笑)
そして
100%ふすま粉より食べやすい(笑)
混ぜる粉と割合だな~♡
5/16(火) 牛ソテー と バイ◯ンマン。
夫の弁当。

・牛ソテー
・れんこんの胡麻酢和え
・ピーマンと油揚げの金平
・ミニトマトのマリネ
・卵焼き
・バイ◯ンマンむすび

・牛ソテー
・れんこんの胡麻酢和え
・ピーマンと油揚げの金平
・ミニトマトのマリネ
・卵焼き
・バイ◯ンマンむすび
5/15(月) 鮭のホイル焼き
2人ごはん。

・鮭のホイル焼き
・小松菜と油揚げの煮物
・5品目の胡麻酢和え
・ひじきの炒め煮
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
ひと回り年上の熟女^ ^から
「スマホデビューしました~」
とメールが来ました^ ^
どこまで進化して行くのか…楽しみです♡

・鮭のホイル焼き
・小松菜と油揚げの煮物
・5品目の胡麻酢和え
・ひじきの炒め煮
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
ひと回り年上の熟女^ ^から
「スマホデビューしました~」
とメールが来ました^ ^
どこまで進化して行くのか…楽しみです♡
5/15(月) なすの豚巻き と く〇モン。
夫の弁当。

・なすの豚巻き
・小松菜と油揚げの煮物
・キャベツの甘酢漬け
・もやしのナムル
・ミニトマトのマリネ
・卵焼き
・く〇モンむすび

・なすの豚巻き
・小松菜と油揚げの煮物
・キャベツの甘酢漬け
・もやしのナムル
・ミニトマトのマリネ
・卵焼き
・く〇モンむすび
5/14(日) 牛ソテー
2人ごはん。

・牛ソテー
・8品目サラダ
・もやしナムル
・3種の焼きびたし
・トマトスープ
お天気に合わせて^^お洗濯♡
いくら洗濯しても
干せる場所に限度があるので・・・
少しずつです(笑)
家の中を
冬仕様から夏仕様に変えつつ・・・
『春』という季節を抜きに(笑)
一気に(笑)
まだまだ・・・
鋭意進行中です♡
先日 実家の母にはひと足早く…感謝を伝え^ ^
本日 亡き夫の母にはお供えを送りました♡
2人の母にありがとう~です🎶

・牛ソテー
・8品目サラダ
・もやしナムル
・3種の焼きびたし
・トマトスープ
お天気に合わせて^^お洗濯♡
いくら洗濯しても
干せる場所に限度があるので・・・
少しずつです(笑)
家の中を
冬仕様から夏仕様に変えつつ・・・
『春』という季節を抜きに(笑)
一気に(笑)
まだまだ・・・
鋭意進行中です♡
先日 実家の母にはひと足早く…感謝を伝え^ ^
本日 亡き夫の母にはお供えを送りました♡
2人の母にありがとう~です🎶
5/13(土) 豚ひれソテー
2人ごはん。

・豚ひれソテー
・6品目オーブンチーズ焼き
(ズッキーニ なす はんぺん にんじん しめじ ブロッコリー 筍)
・きゅうりの昆布和え
・新玉レンジ蒸し
・トマトスープ
親族に^^昨日の報告をする♪
高齢者兄弟のこと
我々世代で共有しておくために・・・
これもなかなかの労力(笑)・・・
でも必要なこと^^
2日に渡り・・・
同じことが頭の中をグルグル回るのだ(笑)

・豚ひれソテー
・6品目オーブンチーズ焼き
(ズッキーニ なす はんぺん にんじん しめじ ブロッコリー 筍)
・きゅうりの昆布和え
・新玉レンジ蒸し
・トマトスープ
親族に^^昨日の報告をする♪
高齢者兄弟のこと
我々世代で共有しておくために・・・
これもなかなかの労力(笑)・・・
でも必要なこと^^
2日に渡り・・・
同じことが頭の中をグルグル回るのだ(笑)
5/12(金) 冷奴^^
2人ごはん。

・冷奴^^
・豆腐チーズカツ
・れんこんとピーマンの胡麻酢和え
・ポテトサラダ
・お豆とおから麺
・トマトスープ
メインは・・・ほんとは・・・鮭にしよう!と
思っていたのですが・・・
心身ともにクタクタになって(笑)
鮭気分ではなかったのです^^
午前と午後で別の介護施設に行き
それぞれでお話を1時間余りしてきました^^
特に午前中の話では
介護施設を出た時には
放心状態(笑)
頭がボ~とするぐらい疲れ(笑)
母とランチ場所を捜しながら
ハンドルを握ってました(笑)
空腹が満たされると・・・心が落ち着き
次の介護施設に向かった訳です^^
ただ一つ
ワタシにできることは
母の負担を分け合うことだけ^^
そんな日^^
母の日に
ほんのささやかなプレゼント♡
遠慮する母と一緒に買って 渡しました♪
母にも楽しく元気で過ごして欲しいですからね♡

・冷奴^^
・豆腐チーズカツ
・れんこんとピーマンの胡麻酢和え
・ポテトサラダ
・お豆とおから麺
・トマトスープ
メインは・・・ほんとは・・・鮭にしよう!と
思っていたのですが・・・
心身ともにクタクタになって(笑)
鮭気分ではなかったのです^^
午前と午後で別の介護施設に行き
それぞれでお話を1時間余りしてきました^^
特に午前中の話では
介護施設を出た時には
放心状態(笑)
頭がボ~とするぐらい疲れ(笑)
母とランチ場所を捜しながら
ハンドルを握ってました(笑)
空腹が満たされると・・・心が落ち着き
次の介護施設に向かった訳です^^
ただ一つ
ワタシにできることは
母の負担を分け合うことだけ^^
そんな日^^
母の日に
ほんのささやかなプレゼント♡
遠慮する母と一緒に買って 渡しました♪
母にも楽しく元気で過ごして欲しいですからね♡
5/12(金) 肉団子としめじの煮物 と まっ〇ろくろすけ。
夫の弁当。
・肉団子としめじの煮物
・高野豆腐の含め煮
・れんこんの胡麻酢和え
・ピーマンと油揚げの金平
・ブロッコリーソテー
・卵焼き
・まっ◯ろくろすけむすび

・肉団子としめじの煮物
・高野豆腐の含め煮
・れんこんの胡麻酢和え
・ピーマンと油揚げの金平
・ブロッコリーソテー
・卵焼き
・まっ◯ろくろすけむすび
5/11(木) パン2種

・マーブルあんパン
・山食
マーブル具合が・・・いい感じになると嬉しいのですが^^
山食は1次発酵が過発酵気味に^^
すると成型に難あり状態ですが・・・
修行は続くのみです♪
2/3は実家への差し入れ~♡
1/3は我が家用に~♡