4/28(金) トンテキ
2人ごはん。

・トンテキ
・7品目サラダ
・新玉レンジ蒸し
・揚げ出し豆腐
・トマトスープ
エスカレーターを上ったら
海賊上った服が視界に入る!
あら~
ビックリ!!!(笑)

・トンテキ
・7品目サラダ
・新玉レンジ蒸し
・揚げ出し豆腐
・トマトスープ
エスカレーターを上ったら
海賊上った服が視界に入る!
あら~
ビックリ!!!(笑)
スポンサーサイト
4/28(金) 煮込みハンバーグ と ジャ◯アン。
4/27(木) ぶりの舞茸ソース
2人ごはん。

・ぶりの舞茸ソース
・ごぼうの煮物
・きゅうりとトマトとこんにゃく寒天の和え物
・糸こんとほうれん草のおかか煮
・トマトスープ
パン作りしながら 調べる!!!
白紙状態で乗り込んでも…と思って
わずかながらの知恵と知識があれば^ ^
何かの折に役に立つか?!
と思ってね^ ^
そんな中
PCとプリンターの接続が…
何が起こった???
と焦る(笑)
再接続して回復!!!
何だったのか???

・ぶりの舞茸ソース
・ごぼうの煮物
・きゅうりとトマトとこんにゃく寒天の和え物
・糸こんとほうれん草のおかか煮
・トマトスープ
パン作りしながら 調べる!!!
白紙状態で乗り込んでも…と思って
わずかながらの知恵と知識があれば^ ^
何かの折に役に立つか?!
と思ってね^ ^
そんな中
PCとプリンターの接続が…
何が起こった???
と焦る(笑)
再接続して回復!!!
何だったのか???
4/27(木) ツナ玉チーズパン と あんマーブルパン
・ツナ玉チーズ

・あんマーブルパン

どちらも小麦粉を使って^ ^作る♡
やっぱり美味し(笑)
パン教室の復習と実家への差し入れを兼ねて^ ^
パンを作る手順を習った通りに(笑)
ふふふ^ ^
慣れてくると…
省いたり手抜きしたり していたのだ(笑)
そこを初心に戻ろう!!!と
当たり前のことが当たり前に出来たら…
鬼に金棒か?!(笑)

・あんマーブルパン

どちらも小麦粉を使って^ ^作る♡
やっぱり美味し(笑)
パン教室の復習と実家への差し入れを兼ねて^ ^
パンを作る手順を習った通りに(笑)
ふふふ^ ^
慣れてくると…
省いたり手抜きしたり していたのだ(笑)
そこを初心に戻ろう!!!と
当たり前のことが当たり前に出来たら…
鬼に金棒か?!(笑)
4/26(水) なすチーズの豚巻き と の◯太くん。
夫の弁当。

・なすチーズの豚巻き
・ひじきの炒め煮
・金平ごぼう
・たけのことかぼちゃのソテー
・卵焼き
・の◯太くんむすび
さすが夫も気づいた(笑)
たけのこ祭りに!!!
しばし
たけのこ祭り中断(笑)
まだまだ
たけのこ
あるけどね^_^
『instagram』に『弁当集』をアップしています^^

・なすチーズの豚巻き
・ひじきの炒め煮
・金平ごぼう
・たけのことかぼちゃのソテー
・卵焼き
・の◯太くんむすび
さすが夫も気づいた(笑)
たけのこ祭りに!!!
しばし
たけのこ祭り中断(笑)
まだまだ
たけのこ
あるけどね^_^
『instagram』に『弁当集』をアップしています^^
4/25(火) サーモンの豆乳グラタン
2人ごはん。

・サーモンの豆乳グラタン
・たけのこソテー
・3品目サラダ
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
雨が降る前に
この時期^ ^しておかなければならないこと!
それは
枝刈り(笑)
今回は脚立に乗っては…やめた^ ^
まだ
もう少し上を向くと目が回るのだ(笑)

・サーモンの豆乳グラタン
・たけのこソテー
・3品目サラダ
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
雨が降る前に
この時期^ ^しておかなければならないこと!
それは
枝刈り(笑)
今回は脚立に乗っては…やめた^ ^
まだ
もう少し上を向くと目が回るのだ(笑)
4/25(火) 焼き鶏 と ドラ◯もん。
4/24(月) さばの煮つけ
2人ごはん。

・さばの煮つけ
・切干大根の煮物
・たけのこの皮とじゃこの炒め煮
・みそ汁
・たけのこご飯
美容室をかえてみた^ ^
長年使ってみたかった毛染め液を
使っている美容室だったから…
ただそれだけで…
不安も残りつつ(笑)
カットもしてもらった♡
毛染めはもう数日様子見^ ^
変化するらしい(笑)
カットもまぁまぁじゃない!
お値段も…リーズナブル(笑)
次回どうするかは…そのときに決めよう🎶
4/24(月) 豚の生姜煮 と タ◯コさん。
4/23(日) チキンステーキ
2人ごはん。

・チキンステーキ
・新玉ねぎのレンジ蒸し
・6品目サラダ
・たけのことズッキーニのソテー
・トマトスープ
ペンを持って 『字』を書く!
そんな時間も必要よね^^
な~んて言いながら・・・こうやって打ち込んでる(笑)

・チキンステーキ
・新玉ねぎのレンジ蒸し
・6品目サラダ
・たけのことズッキーニのソテー
・トマトスープ
ペンを持って 『字』を書く!
そんな時間も必要よね^^
な~んて言いながら・・・こうやって打ち込んでる(笑)
4/22(土) 鰹のタタキサラダ
2人ごはん。

・鰹のタタキサラダ
・油揚げdeぎょうざ
・焼きたけのこ
・トマトスープ
落ち着いたか…
と思うと
変化が起きます
決して
快復はしない
いかに緩やかに症状が進むか
見守るしかない状況
そんなお話を昨日聞いて帰宅
明らかに進んでいます
どんな状況にも
対応できる状態でいないといけない…
それも介護の一つなのかもしれない…
と思う

・鰹のタタキサラダ
・油揚げdeぎょうざ
・焼きたけのこ
・トマトスープ
落ち着いたか…
と思うと
変化が起きます
決して
快復はしない
いかに緩やかに症状が進むか
見守るしかない状況
そんなお話を昨日聞いて帰宅
明らかに進んでいます
どんな状況にも
対応できる状態でいないといけない…
それも介護の一つなのかもしれない…
と思う
4/21(金) なすチーズの豚巻き とノリ◯ケさん。
4/20(木) はまちの旨煮
2人ごはん。
・はまちの旨煮
・ひじきの炒め煮
・めかぶときゅうりの和え物
・高野豆腐の含め煮
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
昨日よりは^ ^カラダが楽♡
でも…
視界にイロイロ入ってくると…
どうもイカン!
昨年もこの時期だった…
昨年も出先で目が回り(笑)すぐ病院に駆け込んだ^ ^
今年はそこまでではないんだよなー^ ^
動作をゆるりと過ごせば大丈夫な感じ!
なんとも言えない違和感を感じつつ
普通に生活できる(笑)
木の芽立ち…ってことだわー^ ^

・はまちの旨煮
・ひじきの炒め煮
・めかぶときゅうりの和え物
・高野豆腐の含め煮
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
昨日よりは^ ^カラダが楽♡
でも…
視界にイロイロ入ってくると…
どうもイカン!
昨年もこの時期だった…
昨年も出先で目が回り(笑)すぐ病院に駆け込んだ^ ^
今年はそこまでではないんだよなー^ ^
動作をゆるりと過ごせば大丈夫な感じ!
なんとも言えない違和感を感じつつ
普通に生活できる(笑)
木の芽立ち…ってことだわー^ ^
4/20(木) りんごクリームパン
・りんごクリームパン

豆乳deカスタードクリームとレンジでチンした^^りんごをトッピング♡
焼成前に溶けない砂糖をふかけてみたが・・・(笑)
姿形が無くなった~^^
照卵塗って テリテリにすれば良かったな~♪
糖質OFFパンばかりではね^^
パン教室の復習も兼ねて♡
強力粉でもパン作りを!!!
やはり・・・小麦粉は美味し!!!!!
これは実家への差し入れ用♡
我が家では^^お味に程度に(笑)

豆乳deカスタードクリームとレンジでチンした^^りんごをトッピング♡
焼成前に溶けない砂糖をふかけてみたが・・・(笑)
姿形が無くなった~^^
照卵塗って テリテリにすれば良かったな~♪
糖質OFFパンばかりではね^^
パン教室の復習も兼ねて♡
強力粉でもパン作りを!!!
やはり・・・小麦粉は美味し!!!!!
これは実家への差し入れ用♡
我が家では^^お味に程度に(笑)
4/20(木) 焼きメンチカツ と イ〇ラちゃん。
夫の弁当。

・焼きメンチカツ
・切干大根の煮物
・なすの煮つけ
・かぼちゃの含め煮
・ほうれん草の胡麻和え
・卵焼き
・ミニトマトのマリネ
・イ◯ラちゃんむすび
『instagram』に『弁当集』をアップしています^^

・焼きメンチカツ
・切干大根の煮物
・なすの煮つけ
・かぼちゃの含め煮
・ほうれん草の胡麻和え
・卵焼き
・ミニトマトのマリネ
・イ◯ラちゃんむすび
『instagram』に『弁当集』をアップしています^^
4/19(水) 豚ロースソテー
2人ごはん。

・豚ロースソテー
・菊芋のチーズ焼き
・まぐろと5品目サラダ
・トマトスープ
あれ~
足元が・・・
季節の変わり目・・・
体調に顕著に表れます^^
幸年期・・・だからか?!

・豚ロースソテー
・菊芋のチーズ焼き
・まぐろと5品目サラダ
・トマトスープ
あれ~
足元が・・・
季節の変わり目・・・
体調に顕著に表れます^^
幸年期・・・だからか?!
4/19(水) 豚の生姜煮 と ◯スオさん。
4/18(火) トマトマーボ豆腐
2人ごはん。

・トマトマーボ豆腐
・焼きメンチカツ
・金平れんこん
・味噌汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
2000年からの資料をかき集め^^
時系列に並べて・・・
調べる!(笑)
ややこし^^
まぁ~
ここでクリアになったのも・・・ヨシ♪ってことね~^^
やはり・・・記憶とは曖昧なもの也!と言うことは確かだ・・・(笑)

・トマトマーボ豆腐
・焼きメンチカツ
・金平れんこん
・味噌汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
2000年からの資料をかき集め^^
時系列に並べて・・・
調べる!(笑)
ややこし^^
まぁ~
ここでクリアになったのも・・・ヨシ♪ってことね~^^
やはり・・・記憶とは曖昧なもの也!と言うことは確かだ・・・(笑)
4/18(火) ふすま粉de山食
・ふすま粉de山食

初心もどり^^
ふすま粉200g 100%で焼いてみた♡
いつも山食は粉350gで焼いているので・・・
もっと小ぶりな出来上がりになるか?!と思ったが^^
まぁ~まぁ~な膨らみ(笑)
断面もこんな感じ^^
くるみをたっぷり投入してみた♡

次回は大豆粉とグルテンを追加してみよう!

初心もどり^^
ふすま粉200g 100%で焼いてみた♡
いつも山食は粉350gで焼いているので・・・
もっと小ぶりな出来上がりになるか?!と思ったが^^
まぁ~まぁ~な膨らみ(笑)
断面もこんな感じ^^
くるみをたっぷり投入してみた♡

次回は大豆粉とグルテンを追加してみよう!
4/18(火) 甘辛焼鶏 と タ◯。
4/17(月) ミルフィーユキャベツ
2人ごはん。

・ミルフィーユキャベツ
・ポテトサラダ
・れんこんソテー
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
まつり縫いをグシグシ^ ^やっていたら…
指先ボロボロ(笑)
1ケ月続いた春のミシン祭り(笑)
完了につき^ ^終了です!

・ミルフィーユキャベツ
・ポテトサラダ
・れんこんソテー
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
まつり縫いをグシグシ^ ^やっていたら…
指先ボロボロ(笑)
1ケ月続いた春のミシン祭り(笑)
完了につき^ ^終了です!
4/17(月) 牛肉の玉ねぎポン酢ソテー と ベイ◯ックス。
4/16(日) 油揚げdeぎょうざ
2人ごはん。

・油揚げdeぎょうざ
・牛肉の玉ねぎポン酢ソテー
・さつまいもの甘煮
・7品目サラダ
・トマトスープ
あーあ…
負けです
負けても
負け越しより
勝ち越しのほうが…
いいな~(笑)

・油揚げdeぎょうざ
・牛肉の玉ねぎポン酢ソテー
・さつまいもの甘煮
・7品目サラダ
・トマトスープ
あーあ…
負けです
負けても
負け越しより
勝ち越しのほうが…
いいな~(笑)
4/15(土) イカのガーリックソテー
2人ごはん。

・イカのガーリックソテー
・厚揚げステーキ
・焼き野菜盛り合わせ
10年以上前の記憶は…
皆 同様に曖昧だ…
と言うことだけ判明^ ^
さて!さて!だ(笑)

・イカのガーリックソテー
・厚揚げステーキ
・焼き野菜盛り合わせ
10年以上前の記憶は…
皆 同様に曖昧だ…
と言うことだけ判明^ ^
さて!さて!だ(笑)
4/14(金) ポークケチャップ と カ◯オくん。
4/13(木) 焼き塩さば
2人ごはん。

・焼き塩さば
・なすの煮つけ
・さつまいもの甘煮
・舞茸とほうれん草のソテー
・こんにゃく寒天の和え物
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
怖すぎます!!!
この結末^ ^

・焼き塩さば
・なすの煮つけ
・さつまいもの甘煮
・舞茸とほうれん草のソテー
・こんにゃく寒天の和え物
・みそ汁
・もち麦マンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆入り玄米(ワタシ)
怖すぎます!!!
この結末^ ^
4/13(木) スペアリブ と 波◯さん。
4/12(水) 豚の生姜煮 と タ◯ちゃん。
4/11(火) あじの南蛮漬け
2人ごはん。

・あじの南蛮漬け ・ポテトサラダ盛り合わせ
・ほうれん草としめじのソテー
・みそ汁
・もち麦とマンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆玄米(ワタシ)
4着目のチュニック?ワンピ?でーきた♡
さて!
春のミシン仕事の総仕上げ(笑)に取り掛かろう^ ^
それは…カーテン!!!
以前カーテン生地を友人から1反もらった(笑)
どうしようかなーと放置していた^ ^
が!
有効活用の道が見つかったのだ(笑)
がんばろ🎶

・あじの南蛮漬け ・ポテトサラダ盛り合わせ
・ほうれん草としめじのソテー
・みそ汁
・もち麦とマンナンごはん(夫) もち麦マンナン小豆玄米(ワタシ)
4着目のチュニック?ワンピ?でーきた♡
さて!
春のミシン仕事の総仕上げ(笑)に取り掛かろう^ ^
それは…カーテン!!!
以前カーテン生地を友人から1反もらった(笑)
どうしようかなーと放置していた^ ^
が!
有効活用の道が見つかったのだ(笑)
がんばろ🎶