6/28(水) 焼きメンチカツ と フ〇さん。
夫の弁当。

・焼きメンチカツ
・アスパラとウィンナーのソテー
・卵焼き
・かぼちゃの含め煮
・小松菜のおかか和え
・こんにゃく田楽
・ フ〇さんむすび

・焼きメンチカツ
・アスパラとウィンナーのソテー
・卵焼き
・かぼちゃの含め煮
・小松菜のおかか和え
・こんにゃく田楽
・ フ〇さんむすび
スポンサーサイト
6/28(火) はまちの煮つけ
2人ごはん。

・はまちの煮つけ
・大根とこんにゃくの田楽
・4品目サラダ
・小松菜のおかか和え
・焼き長芋
比較検討^^
ほぼほぼ見通しがつく(笑)
さらにもう1個^^比較検討へ(笑)
こんな地味~な作業が・・・
勉強になります^^
まだまだ知らないことが多くって♡
ちょっとケチるためには(笑)勉強が必要って訳ね^^
ガンバロ!!!(笑)

・はまちの煮つけ
・大根とこんにゃくの田楽
・4品目サラダ
・小松菜のおかか和え
・焼き長芋
比較検討^^
ほぼほぼ見通しがつく(笑)
さらにもう1個^^比較検討へ(笑)
こんな地味~な作業が・・・
勉強になります^^
まだまだ知らないことが多くって♡
ちょっとケチるためには(笑)勉強が必要って訳ね^^
ガンバロ!!!(笑)
6/28(火) 塩漬け-2
6/24(金) 南高梅3Lを2㎏追加購入
何故~昨日塩漬けしなかったのか・・・(笑)
またタイミング逃しているような^^

リカーで
梅も容器も・・・ぜ~~んぶ消毒・・・じゃぶじゃぶ漬ける♡ かける♡
ここはリカーをケチらずに(笑)

また無事^^梅酢が上がるまで静かに待ちます!
きれいな梅酢♡
上がってきてね~♪
何故~昨日塩漬けしなかったのか・・・(笑)
またタイミング逃しているような^^

リカーで
梅も容器も・・・ぜ~~んぶ消毒・・・じゃぶじゃぶ漬ける♡ かける♡
ここはリカーをケチらずに(笑)

また無事^^梅酢が上がるまで静かに待ちます!
きれいな梅酢♡
上がってきてね~♪
6/28(火) 酢ペアリブ と ワ〇メちゃん。
夫の弁当。

・酢ペアリブ
・きゅうりの胡麻酢和え
・切り干し大根の煮物
・かぼちゃのサラダ
・卵焼き
・ミニトマト
・ワ〇メちゃんむすび

・酢ペアリブ
・きゅうりの胡麻酢和え
・切り干し大根の煮物
・かぼちゃのサラダ
・卵焼き
・ミニトマト
・ワ〇メちゃんむすび
6/27(月) 鯖の味噌煮
2人ごはん。

・さばの味噌煮
・切り干し大根の煮物
・かぼちゃのサラダ
・長芋とおくらの胡麻和え
・味噌汁
・もち麦入りごはん
雨が降る前にひと歩き^^
2・3の用事を済ませるのを目的に・・・テクテクと・・・^^
8,745歩 6.39km
まぁ~
あそこまでの往復・・・こんなものだろう~♪
歩くと
普段車では通り過ぎると見過ごすところも・・・
発見があって・・・面白い♪

・さばの味噌煮
・切り干し大根の煮物
・かぼちゃのサラダ
・長芋とおくらの胡麻和え
・味噌汁
・もち麦入りごはん
雨が降る前にひと歩き^^
2・3の用事を済ませるのを目的に・・・テクテクと・・・^^
8,745歩 6.39km
まぁ~
あそこまでの往復・・・こんなものだろう~♪
歩くと
普段車では通り過ぎると見過ごすところも・・・
発見があって・・・面白い♪
6/27(月) 竹輪とにんじんの牛巻き と サ〇エさん。
夫の弁当。

・竹輪とにんじんの牛巻き
・小松菜と油揚げの煮物
・かぼちゃの含め煮
・ブロッコリーのおかか和え
・卵焼き
・サ〇エさんむすび

・竹輪とにんじんの牛巻き
・小松菜と油揚げの煮物
・かぼちゃの含め煮
・ブロッコリーのおかか和え
・卵焼き
・サ〇エさんむすび
6/26(日) 牛肉とブロッコリーの芯の甘酢炒め
2人ごはん。

・牛肉とブロッコリーの芯の甘酢炒め
・かぼちゃとなすの焼きひたし
・おろしじゃこ
・トマトのチーズ焼き
・ブロッコリーのおかか和え
う~
(笑)
す す すっごい(笑)
神かかってる^^
けど
騒がず 落ち着いて 状況を見守らなければ(笑)
・・・と思う^^
浮かれてはいけない!!!(笑)

・牛肉とブロッコリーの芯の甘酢炒め
・かぼちゃとなすの焼きひたし
・おろしじゃこ
・トマトのチーズ焼き
・ブロッコリーのおかか和え
う~
(笑)
す す すっごい(笑)
神かかってる^^
けど
騒がず 落ち着いて 状況を見守らなければ(笑)
・・・と思う^^
浮かれてはいけない!!!(笑)
6/25(土) 紫蘇漬け-1
赤紫蘇224g

塩23g(赤紫蘇の10%)で塩もみ♡

色が~(笑)
もちろん!こ~んな真っ黒ではありません^^
紫蘇投入~♪

昨年から^^
赤紫蘇を使って 紫蘇漬け
それまでは簡単なすでに塩漬けされた赤紫蘇で漬けていました
袋の封を開けて そのまま紫蘇を投入すればいいモノ^^
赤紫蘇を使いうと
も~断然!発色が違うことにやっと気づく(笑)
梅干しの仕上がりの『色』がとっても綺麗なんです♡
やってみれば・・・そんな面倒な作業でも無く(笑)
何故・・・敬遠していたのか・・・
葉っぱ一枚一枚を丁寧に・・・なんて思っていたら・・・手が出せなかったでしょうね~(笑)
何とも・・・不精なもので^^

塩23g(赤紫蘇の10%)で塩もみ♡

色が~(笑)
もちろん!こ~んな真っ黒ではありません^^
紫蘇投入~♪

昨年から^^
赤紫蘇を使って 紫蘇漬け
それまでは簡単なすでに塩漬けされた赤紫蘇で漬けていました
袋の封を開けて そのまま紫蘇を投入すればいいモノ^^
赤紫蘇を使いうと
も~断然!発色が違うことにやっと気づく(笑)
梅干しの仕上がりの『色』がとっても綺麗なんです♡
やってみれば・・・そんな面倒な作業でも無く(笑)
何故・・・敬遠していたのか・・・
葉っぱ一枚一枚を丁寧に・・・なんて思っていたら・・・手が出せなかったでしょうね~(笑)
何とも・・・不精なもので^^
6/24(金) かつおのたたきサラダ
2人ごはん。

・かつおのたたきサラダ
・切り干し大根のサラダ
・小松菜と油揚げの煮物
・焼き厚揚げの大根おろしかけ
実家父のデイサービス2回目の日
なかなか・・・
デイサービスに行くのにハードルが高かったが・・・
良いきっかけがあり
良い施設や職員さんの出会いがあり
楽しみして^^デイサービスに行けるようになった^^
なので^^
その間の時間を使って・・・
母との時間をワタシも楽しませていただこう^^
と思っているのだ♪

・かつおのたたきサラダ
・切り干し大根のサラダ
・小松菜と油揚げの煮物
・焼き厚揚げの大根おろしかけ
実家父のデイサービス2回目の日
なかなか・・・
デイサービスに行くのにハードルが高かったが・・・
良いきっかけがあり
良い施設や職員さんの出会いがあり
楽しみして^^デイサービスに行けるようになった^^
なので^^
その間の時間を使って・・・
母との時間をワタシも楽しませていただこう^^
と思っているのだ♪
6/24(金) 山食と豆パン

・山食

・豆パン
甘納豆たっぷり入れて作りたかったのに・・・
甘納豆・・・チョッピリしかかなかった(涙)
なので?!とトッピングにグラニュー糖をフリフリ♡
ほんとは・・・作りたいパンが別にある^^はずなのに・・・
いつもの山食!
弁当を作りながら~
朝食準備しながら~
とながら~作りしていると・・・手のかからないモノになってる~^^
どちらもいつも通り^^実家とシェア~♪
6/24(金) 鶏胸肉の甘辛煮 と 〇子ちゃんのお父さん。
2人ごはん。

・鶏胸肉の甘辛煮
・小松菜と油揚げの煮物
・きゅうりのごま酢和え
・かぼちゃの甘煮
・ミニトマト
・〇子ちゃんのお父さん

・鶏胸肉の甘辛煮
・小松菜と油揚げの煮物
・きゅうりのごま酢和え
・かぼちゃの甘煮
・ミニトマト
・〇子ちゃんのお父さん
6/23(木) さんまとズッキーニのチーズ焼き
2人ごはん。

・さんまとズッキーニのチーズ焼き
・おから炒り煮
・切り干し大根の胡麻ドレ和え
・4品目サラダ
4時前に起き
5時には すきっすきの街の中を車の運転をし
完全に時差が起こる・・・
6時に帰宅して片づけ終ると・・・
ウトウト・・・(笑)
ふと目が覚め!
え?(笑)状況判断にしばし時間が・・・(笑)

・さんまとズッキーニのチーズ焼き
・おから炒り煮
・切り干し大根の胡麻ドレ和え
・4品目サラダ
4時前に起き
5時には すきっすきの街の中を車の運転をし
完全に時差が起こる・・・
6時に帰宅して片づけ終ると・・・
ウトウト・・・(笑)
ふと目が覚め!
え?(笑)状況判断にしばし時間が・・・(笑)
6/22(水) 梅酢が上がる-1

塩漬け丸2日♡
しっかり梅酢があがりました
ほっ!
ひと安心^^
6/22(水) 豚ひれと野菜の蒸し物
2人ごはん。

・豚ひれと野菜の蒸し物
・大根の甘酢和え
・ミニトマトのキムチ和え
ひっさびさに^^
父の弾んだ声を聞く(笑)
良かった~
良かった~

・豚ひれと野菜の蒸し物
・大根の甘酢和え
・ミニトマトのキムチ和え
ひっさびさに^^
父の弾んだ声を聞く(笑)
良かった~
良かった~
6/22(水) 焼きバルサミコケチャップスペアリブ と 〇子のおねえちゃん。
夫の弁当。

・焼きバルサミコケチャップスペアリブ
・焼きコロッケ
・ひじきの炒め煮
・大根と角天の煮物
・卵焼き
・〇子のおねえちゃん

・焼きバルサミコケチャップスペアリブ
・焼きコロッケ
・ひじきの炒め煮
・大根と角天の煮物
・卵焼き
・〇子のおねえちゃん
6/21(火) 鯖の煮つけ
2人ごはん。

・鯖の煮つけ
・大根と角天の煮物
・4品目野菜炒め
・ほうれん草ときゅうりの胡麻酢和え
・味噌汁
・白ごはん
とっても素敵な焼き菓子のお店に行ってきた♪
今月オープンしたお店
友人とおしゃべりしながら
1時間くらいお邪魔して お店でいただいてきた
その間もお客さんが途絶えることなく入ってくる・・・
帰りにお土産に選ぼうと思ったら・・・
すでに売り切れちゃったモノも多数^^
お店の方のお人柄がそのままお店に反映しているような
温かい・・・お洒落な
落ち着いた^^大人のスイーツ店だった・・・
お客さんはもちろんワタシよりお若い方が多かったが・・・
ワタシよりも先輩方もゆっくりできる
許容?!懐の深さも感じる^^
素敵だな~(笑)
そして^^
やっぱり
焼きっ放しのスイーツ好きだな~♡

・鯖の煮つけ
・大根と角天の煮物
・4品目野菜炒め
・ほうれん草ときゅうりの胡麻酢和え
・味噌汁
・白ごはん
とっても素敵な焼き菓子のお店に行ってきた♪
今月オープンしたお店
友人とおしゃべりしながら
1時間くらいお邪魔して お店でいただいてきた
その間もお客さんが途絶えることなく入ってくる・・・
帰りにお土産に選ぼうと思ったら・・・
すでに売り切れちゃったモノも多数^^
お店の方のお人柄がそのままお店に反映しているような
温かい・・・お洒落な
落ち着いた^^大人のスイーツ店だった・・・
お客さんはもちろんワタシよりお若い方が多かったが・・・
ワタシよりも先輩方もゆっくりできる
許容?!懐の深さも感じる^^
素敵だな~(笑)
そして^^
やっぱり
焼きっ放しのスイーツ好きだな~♡
6/21(火) 牛肉と豆苗の炒め物 と 〇子のおじいちゃん。
夫の弁当。

・牛肉と豆苗の炒め物
・ゴーヤとツナの煮物
・ほうれん草の胡麻和え
・しょうゆ豆
・なすのマリネ
・ミニトマト
・卵焼き
・〇子のおじいちゃんむすび

・牛肉と豆苗の炒め物
・ゴーヤとツナの煮物
・ほうれん草の胡麻和え
・しょうゆ豆
・なすのマリネ
・ミニトマト
・卵焼き
・〇子のおじいちゃんむすび
6/20(月) 塩漬け-1
6/17(金)に南高梅3Lを2㎏購入してきた
いつ塩漬けしようか^^と思いながら ドキドキして(笑)
梅を見守る♡
いつも少々時期を逃すような気がするので^^
でもやっぱり熟して漬けた方が仕上がりがいいので・・・
タイミングは難しい(笑)
結局今年ももう1日早く梅仕事開始してもよかったかも(笑)

3Lはやっぱり大きい(笑)
ゴルフボールくらいはある^^

さらにドキドキの塩10%にしてみた^^
いつかは1桁に・・・と思いながら勇気が出ない(笑)
初めての塩漬けは20%だった^^
それから18% 15% 12%と年々減らし^^
ここ数年は11%で踏み留まっていた♪
今年はエイヤ~と10%に(笑)
・・・うまくいくといいな~♡
また次回買い出しの時・・・梅追加購入してこよう~♪
いつ塩漬けしようか^^と思いながら ドキドキして(笑)
梅を見守る♡
いつも少々時期を逃すような気がするので^^
でもやっぱり熟して漬けた方が仕上がりがいいので・・・
タイミングは難しい(笑)
結局今年ももう1日早く梅仕事開始してもよかったかも(笑)

3Lはやっぱり大きい(笑)
ゴルフボールくらいはある^^

さらにドキドキの塩10%にしてみた^^
いつかは1桁に・・・と思いながら勇気が出ない(笑)
初めての塩漬けは20%だった^^
それから18% 15% 12%と年々減らし^^
ここ数年は11%で踏み留まっていた♪
今年はエイヤ~と10%に(笑)
・・・うまくいくといいな~♡
また次回買い出しの時・・・梅追加購入してこよう~♪
6/20(月) 豚ひれの味噌生姜焼き と ち〇まる子ちゃん。
夫の弁当。

・豚ひれの味噌生姜焼き
・ひじきの炒め煮
・ブロッコリーとウィンナーのソテー
・なすのおひたし
・きゅうりの胡麻酢和え
・卵焼き
・ち〇まる子ちゃんむすび

・豚ひれの味噌生姜焼き
・ひじきの炒め煮
・ブロッコリーとウィンナーのソテー
・なすのおひたし
・きゅうりの胡麻酢和え
・卵焼き
・ち〇まる子ちゃんむすび
6/19(日) 牛肉と豆苗の炒め物
2人ごはん。

・牛肉と豆苗の炒め物
・糸コンde焼きそば風^^
・ズッキニーのチーズソテー
・4品目サラダ
・おからの炒り煮
3日続けて!
どうした?!
すごいぞ~^^
いやいや冷静に!
ことの成り行きを楽しみながら・・・見守らなければ(笑)

・牛肉と豆苗の炒め物
・糸コンde焼きそば風^^
・ズッキニーのチーズソテー
・4品目サラダ
・おからの炒り煮
3日続けて!
どうした?!
すごいぞ~^^
いやいや冷静に!
ことの成り行きを楽しみながら・・・見守らなければ(笑)
6/18(土) 豚ひれの東方美人煮
2人ごはん。

・豚ひれの東方美人煮
・5品目サラダ
・おから炒り煮
・厚揚げとキムチの炒め物
2日続けて・・・劇的(笑)
すっご過ぎるわ~
ヤッタ~
バンザ~イ!!!
(笑)

・豚ひれの東方美人煮
・5品目サラダ
・おから炒り煮
・厚揚げとキムチの炒め物
2日続けて・・・劇的(笑)
すっご過ぎるわ~
ヤッタ~
バンザ~イ!!!
(笑)
6/17(金) 焼き酢ペアリブ と ス〇ーピー。
夫の弁当。

・焼き酢ペアリブ
・切り干し大根の煮物
・きゅうりとにんじんの胡麻酢和え
・ウィンナーとブロッコリーのソテー
・卵焼き
・ス〇ーピーむすび

・焼き酢ペアリブ
・切り干し大根の煮物
・きゅうりとにんじんの胡麻酢和え
・ウィンナーとブロッコリーのソテー
・卵焼き
・ス〇ーピーむすび
6/16(木) サーモンの甘酢漬け
2人ごはん。

・サーモンの甘酢漬け
・冷奴
・舞茸とほうれん草の炒め物
・なすとブロッコリーのおひたし
・味噌汁
・白ごはん
最近の献立は1週間分のうち
7日分のメインとなる^^肉か魚を決める
5日分の1日3品程度の副菜を決める
残り2日分の副菜は冷蔵庫を見て 決める
ギチギチに(笑) 決めないくらいが・・・冷蔵庫の中に在庫も残らない^^
使う野菜は何曜日に使うか・・・(笑)献立を立てる時にメモしている^^
これも使いキリに役立っているような気がする^^
メインの肉か野菜は・・・
ほぼ煮たり焼いたりして・・・すぐ食べれる惣菜を作るか 使う用途に下処理する
副菜は・・・
惣菜によって 作り置きしたり 用途別に切りそろえたりする
例えば^^にんじんはこの曜日にこれに使うってことがわかっているから・・・
乱切り 千切り 拍子切りと切っておいたりもする^^
何が大変って^^
調理の中で「切る」作業が一番手間な・・・
時間がかかるような気がするので(笑)
毎日のご飯作り^^
一から全部を毎日作るのは・・・なかなか大変だもの^^(笑)
夕方には疲れているので(笑)・・・夕方の作業軽減^^も兼ねて(笑)
まとめ作業は・・・必須なのだ~♪
買い物はこの10年くらい・・・実家母と1週間分のまとめ買いにしている
我が家では^^まとめ買いが都合がいいってこともあるし
実家の様子^^両親の様子^^伺いにもちょうどヨシなので(笑)

・サーモンの甘酢漬け
・冷奴
・舞茸とほうれん草の炒め物
・なすとブロッコリーのおひたし
・味噌汁
・白ごはん
最近の献立は1週間分のうち
7日分のメインとなる^^肉か魚を決める
5日分の1日3品程度の副菜を決める
残り2日分の副菜は冷蔵庫を見て 決める
ギチギチに(笑) 決めないくらいが・・・冷蔵庫の中に在庫も残らない^^
使う野菜は何曜日に使うか・・・(笑)献立を立てる時にメモしている^^
これも使いキリに役立っているような気がする^^
メインの肉か野菜は・・・
ほぼ煮たり焼いたりして・・・すぐ食べれる惣菜を作るか 使う用途に下処理する
副菜は・・・
惣菜によって 作り置きしたり 用途別に切りそろえたりする
例えば^^にんじんはこの曜日にこれに使うってことがわかっているから・・・
乱切り 千切り 拍子切りと切っておいたりもする^^
何が大変って^^
調理の中で「切る」作業が一番手間な・・・
時間がかかるような気がするので(笑)
毎日のご飯作り^^
一から全部を毎日作るのは・・・なかなか大変だもの^^(笑)
夕方には疲れているので(笑)・・・夕方の作業軽減^^も兼ねて(笑)
まとめ作業は・・・必須なのだ~♪
買い物はこの10年くらい・・・実家母と1週間分のまとめ買いにしている
我が家では^^まとめ買いが都合がいいってこともあるし
実家の様子^^両親の様子^^伺いにもちょうどヨシなので(笑)
6/16(木) 鶏胸肉のトロトロ煮 と オ〇フ。
夫の弁当。

・鶏胸肉のトロトロ煮
・ひじきの炒め煮
・ゴーヤとツナの煮物
・卵焼き
・オ〇フむすび

・鶏胸肉のトロトロ煮
・ひじきの炒め煮
・ゴーヤとツナの煮物
・卵焼き
・オ〇フむすび
6/16(水) 牛ソテー
2人ごはん。

・牛ソテー
・紫玉ねぎサラダ
・海老豆乳グラタン
・味噌汁
・白ごはん
水曜日は~
レディスディ~
もちろん!
ちゃっちゃと片づけて・・・
友人とのランチ前に観てきた~
泣くオバチャン^^
ふふふ^^
余韻を置いて・・・^^
いざ!おしゃべりタイムだわ~♪ (笑)

・牛ソテー
・紫玉ねぎサラダ
・海老豆乳グラタン
・味噌汁
・白ごはん
水曜日は~
レディスディ~
もちろん!
ちゃっちゃと片づけて・・・
友人とのランチ前に観てきた~
泣くオバチャン^^
ふふふ^^
余韻を置いて・・・^^
いざ!おしゃべりタイムだわ~♪ (笑)
6/15(水) かにかまの豚巻き と ピグ◯ット。
夫の弁当。

・かにかまの豚巻き
・高野豆腐の煮物
・切り干し大根の煮物
・なすとピーマンのおひたし
・きゅうりの浅漬け
・ピグ◯ットむすび

・かにかまの豚巻き
・高野豆腐の煮物
・切り干し大根の煮物
・なすとピーマンのおひたし
・きゅうりの浅漬け
・ピグ◯ットむすび
6/14(火) 酢肉団子
2人ごはん。

・酢肉団子
・ナスとピーマンのおひたし
・ところ天サラダ
・みそ汁
・白ごはん
共有できる・・・
それだけで救われる・・・ってことあります
感謝です♡
ありがとう^^
ありがとう^^
です♪

・酢肉団子
・ナスとピーマンのおひたし
・ところ天サラダ
・みそ汁
・白ごはん
共有できる・・・
それだけで救われる・・・ってことあります
感謝です♡
ありがとう^^
ありがとう^^
です♪
6/14(火) 美味しい塩パン と ショコラブレット

・美味しい塩パン
塩パンは以前にも習いましたが
さらに改良版^^旨し!です♪

ショコラブレット
チョコシートを挟みこみ^^
いい感じのゼブラ模様です♡

6/14(火) バルサミコケチャップのスペアリブ と クマの〇ーさん。
夫の弁当。

・バルサミコケチャップのスペアリブ
・小松菜とごぼうと油揚げの煮物
・ほうれん草と人参の胡麻和え
・ブロッコリーとウィンナーのソテー
・クマの〇ーさんむすび

・バルサミコケチャップのスペアリブ
・小松菜とごぼうと油揚げの煮物
・ほうれん草と人参の胡麻和え
・ブロッコリーとウィンナーのソテー
・クマの〇ーさんむすび
6/13(月) はまちの煮つけ
2人ごはん。

・はまちの煮つけ
・茶碗蒸し
・ひじきの炒め煮
・白和え
・味噌汁
・白ごはん
何やってるんだろう~ワタシ^^
張り込み・・・20分して退却(笑)
ハッハハのハ~~~♪

・はまちの煮つけ
・茶碗蒸し
・ひじきの炒め煮
・白和え
・味噌汁
・白ごはん
何やってるんだろう~ワタシ^^
張り込み・・・20分して退却(笑)
ハッハハのハ~~~♪