2/29(月) 豚の生姜煮 と く〇モン。
夫の弁当。

・豚の生姜煮
・ほうれん草の胡麻和え
・ごぼうのおかか煮
・ウィンナーソテー
・卵焼き
・ミニトマト
・く〇モンむすび
日の目を見なかった?(笑)よう~な^^そうでないよう~な^^弁当♡

・豚の生姜煮
・ほうれん草の胡麻和え
・ごぼうのおかか煮
・ウィンナーソテー
・卵焼き
・ミニトマト
・く〇モンむすび
日の目を見なかった?(笑)よう~な^^そうでないよう~な^^弁当♡
スポンサーサイト
2/28(日) 豚の味噌焼き と 郵送♪
2人ごはん。

・豚の味噌焼き
・蒸し野菜サラダ
・おかか新玉ねぎ
・酢ごぼう
・小松菜とトマトのクリチ和え
2月も終わりますしね^^
提案書を作り(笑)
夫の承認を受け 郵送することに♪
お相手は^^PCをお持ちではないので
当然インターネットもされないので・・・郵送です^^
なかなか手紙を郵送することが少なくなってきてるいるので・・・新鮮ですね(笑)
でも。。。
手書きではなく(笑) ワープロ文書ですが^^

・豚の味噌焼き
・蒸し野菜サラダ
・おかか新玉ねぎ
・酢ごぼう
・小松菜とトマトのクリチ和え
2月も終わりますしね^^
提案書を作り(笑)
夫の承認を受け 郵送することに♪
お相手は^^PCをお持ちではないので
当然インターネットもされないので・・・郵送です^^
なかなか手紙を郵送することが少なくなってきてるいるので・・・新鮮ですね(笑)
でも。。。
手書きではなく(笑) ワープロ文書ですが^^
2/27(土) くるみ山食

・くるみ山食
全粒粉10% くるみたっぷり入り山食
朝食用に♪
2/27(土) 蒸し物 と 勤しむ♡
2人ごはん。

・豚 サーモン 野菜 きのこの蒸し物
・高野豆腐の含め煮
土日のどちらかは^^
1週間の惣菜作りに勤しみます(笑)
働いてもいないのに・・・
毎日マメにしないワタシ^^
日々の食事作りのプラスアルファ~的になればね^^
楽ちんじゃない(笑)
困った時のストック品なのだ^^

・豚 サーモン 野菜 きのこの蒸し物
・高野豆腐の含め煮
土日のどちらかは^^
1週間の惣菜作りに勤しみます(笑)
働いてもいないのに・・・
毎日マメにしないワタシ^^
日々の食事作りのプラスアルファ~的になればね^^
楽ちんじゃない(笑)
困った時のストック品なのだ^^
2/26(金) かつおのたたきサラダ と 視点^^
2人ごはん。

・かつおのたたきサラダ
・あんかけ茶碗蒸し
・ひじきの炒め煮
・れんこんの肉はさみ
・レンジ蒸し新玉ねぎ
ワタシが社会人になってから
上司から目から鱗・・・的なことを言われたことがある^^
それまで父の言葉が『常識』『当たり前』『正しいこと』を思っていた(笑)
それなのに
上司は父とは全く違うモノの見方だった 驚いた
こんな考え 物の見方ができるのか・・・と^^
父は常識人だと自分で思っている^^と思う(笑)
たぶんそうだろう・・・
それだけに 物事を決めつける
こうでなければならない とか こうあるべきだ とか
でも・・・ちょっとね^^
違うんだな~
間違ってはいない
常に正しい
けど
違うんだな~
それを言葉にはできない
父の老いを感じる今・・・話す必要は無いことだ
言葉にできない分
自分はどうしたらいいのか・・・考えればいい
あらゆる角度から鑑みてね^^
できるのか?(笑)ワタシに^^
できないから・・・父は話すのかもしれない(笑)
見抜かれてるのね~
と思った日^^

・かつおのたたきサラダ
・あんかけ茶碗蒸し
・ひじきの炒め煮
・れんこんの肉はさみ
・レンジ蒸し新玉ねぎ
ワタシが社会人になってから
上司から目から鱗・・・的なことを言われたことがある^^
それまで父の言葉が『常識』『当たり前』『正しいこと』を思っていた(笑)
それなのに
上司は父とは全く違うモノの見方だった 驚いた
こんな考え 物の見方ができるのか・・・と^^
父は常識人だと自分で思っている^^と思う(笑)
たぶんそうだろう・・・
それだけに 物事を決めつける
こうでなければならない とか こうあるべきだ とか
でも・・・ちょっとね^^
違うんだな~
間違ってはいない
常に正しい
けど
違うんだな~
それを言葉にはできない
父の老いを感じる今・・・話す必要は無いことだ
言葉にできない分
自分はどうしたらいいのか・・・考えればいい
あらゆる角度から鑑みてね^^
できるのか?(笑)ワタシに^^
できないから・・・父は話すのかもしれない(笑)
見抜かれてるのね~
と思った日^^
2/26(金) 肉団子の煮物 と さくら〇蔵(〇子のおじいちゃん)。
夫の弁当。

・肉団子の煮物
・ブロッコリーの胡麻和え
・なすと長ネギの味噌煮
・ウィンナーソテー
・きゅうりの浅漬け
・卵焼き
・さくら〇蔵(〇子のおじいちゃん)。

・肉団子の煮物
・ブロッコリーの胡麻和え
・なすと長ネギの味噌煮
・ウィンナーソテー
・きゅうりの浅漬け
・卵焼き
・さくら〇蔵(〇子のおじいちゃん)。
2/25(木) マーボー大根豆腐 と 重い?!
2人ごはん。

・マーボー大根豆腐
・鯖となすと長ネギの味噌煮
・ブロッコリーの胡麻和え
・きゅうりの浅漬け
何故・・・こんなことで頭を抱えなければならないのか・・・(爆)
実行するにはアウトライン無しには動けないだろうに・・・(笑)
自由に動くためにも
最低限詰めておくことも必要じゃない?!(笑)
と一日かけて考えをまとめる^^
夫と娘たち 家族だけ
夫婦だけ
なら・・・
簡単なことも・・・
なかなかな~(笑)
少々重い(笑)
かなり重い・・・
この重さは日増しに増す^^
数年後にはド~~~ンとのしかかるような気がする(笑)
と思っているのはワタシだけね^^

・マーボー大根豆腐
・鯖となすと長ネギの味噌煮
・ブロッコリーの胡麻和え
・きゅうりの浅漬け
何故・・・こんなことで頭を抱えなければならないのか・・・(爆)
実行するにはアウトライン無しには動けないだろうに・・・(笑)
自由に動くためにも
最低限詰めておくことも必要じゃない?!(笑)
と一日かけて考えをまとめる^^
夫と娘たち 家族だけ
夫婦だけ
なら・・・
簡単なことも・・・
なかなかな~(笑)
少々重い(笑)
かなり重い・・・
この重さは日増しに増す^^
数年後にはド~~~ンとのしかかるような気がする(笑)
と思っているのはワタシだけね^^
2/25(木) 牛トマト煮 と さくらす〇れ(〇子のお母さん)。
夫の弁当。

・牛トマト煮
・春菊の胡麻和え
・切り干し大根の煮物
・赤ピーマンと舞茸のソテー
・ウィンナーソテー
・卵焼き
・さくらす〇れ(〇子のお母さん)むすび

・牛トマト煮
・春菊の胡麻和え
・切り干し大根の煮物
・赤ピーマンと舞茸のソテー
・ウィンナーソテー
・卵焼き
・さくらす〇れ(〇子のお母さん)むすび
2/24(水) 牛すき煮 と 224^^
2人ごはん。

・牛すき煮
・赤ピーマンと舞茸のソテー
・サラダ
・ポテトの豆乳クリーム煮
2月24日・・・
2 2 4・・・
『に にん が し』^^
この日が誕生日の者が ワタシの周囲に3人いる(笑)
3者は年代がそれぞれ違う^^
面白いな~
共通点あるか???
ん~~~~~(笑)

・牛すき煮
・赤ピーマンと舞茸のソテー
・サラダ
・ポテトの豆乳クリーム煮
2月24日・・・
2 2 4・・・
『に にん が し』^^
この日が誕生日の者が ワタシの周囲に3人いる(笑)
3者は年代がそれぞれ違う^^
面白いな~
共通点あるか???
ん~~~~~(笑)
2/24(水) 鶏ももの甘辛煮 と さくらひ〇し(〇子のお父さん)。
夫の弁当。

・鶏ももの甘辛煮
・ほうれん草の胡麻和え
・卵焼き
・こんにゃくの煮物
・三色なます
・さくらひ〇し(〇子のお父さん)むすび

・鶏ももの甘辛煮
・ほうれん草の胡麻和え
・卵焼き
・こんにゃくの煮物
・三色なます
・さくらひ〇し(〇子のお父さん)むすび
2/23(火) ポークピカタ と 整理。
2人ごはん。

・ポークピカタ
・3色なま酢
・こんにゃくとごぼうの煮物
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
整理していた・・・モノを^^
もう少し手間をかけてみようと・・・始める(笑)
やり方を変えるともっと使いやすい状態になるかな~^^
それにこれまで何故気づかなかったのか・・・(笑)
モノの見方もその時々で変わってくるってことかもね~^^

・ポークピカタ
・3色なま酢
・こんにゃくとごぼうの煮物
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
整理していた・・・モノを^^
もう少し手間をかけてみようと・・・始める(笑)
やり方を変えるともっと使いやすい状態になるかな~^^
それにこれまで何故気づかなかったのか・・・(笑)
モノの見方もその時々で変わってくるってことかもね~^^
2/23(火) しいたけの肉チーズ と 〇子ちゃんのお姉ちゃん。
夫の弁当。

・しいたけの肉チーズ
・エビチリ
・さつま芋の甘煮
・ごぼうの煮物
・卵焼き
・ミニトマト
・〇子ちゃんのお姉ちゃんむすび

・しいたけの肉チーズ
・エビチリ
・さつま芋の甘煮
・ごぼうの煮物
・卵焼き
・ミニトマト
・〇子ちゃんのお姉ちゃんむすび
2/22(月) エビチリ と ワタシの都合^^
2人ごはん。

・エビチリ
・なすの肉チーズ
・白菜の煮物
・金平ごぼう
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
今日だ~(笑)と思い^^
帰宅して すぐ剪定する(笑)
剪定なんて・・・こっぱ恥ずかしい^^
伐採だわ~
明日の天気予報が雨なのが・・・今日だ~と思った第一の理由^^だけど(笑)
芽吹いてくる前に・・・
込み入った枝をバッサリいきたい!とず~と思っていたのだ^^
剪定時期はこの時期なのか・・・(笑)
お構いなしだ・・・
葉が落ち 花が終わり 枝だけが残っていたから・・・切りやすいじゃない^^
単にワタシの都合か・・・^^
庭木は大きくならないようにしよう^^と思っている(笑)
これもワタシが管理しやすいように(笑)
やっぱりワタシの都合だ^^
こんなに丸坊主にして・・・芽吹くだろうか・・・(笑)

・エビチリ
・なすの肉チーズ
・白菜の煮物
・金平ごぼう
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
今日だ~(笑)と思い^^
帰宅して すぐ剪定する(笑)
剪定なんて・・・こっぱ恥ずかしい^^
伐採だわ~
明日の天気予報が雨なのが・・・今日だ~と思った第一の理由^^だけど(笑)
芽吹いてくる前に・・・
込み入った枝をバッサリいきたい!とず~と思っていたのだ^^
剪定時期はこの時期なのか・・・(笑)
お構いなしだ・・・
葉が落ち 花が終わり 枝だけが残っていたから・・・切りやすいじゃない^^
単にワタシの都合か・・・^^
庭木は大きくならないようにしよう^^と思っている(笑)
これもワタシが管理しやすいように(笑)
やっぱりワタシの都合だ^^
こんなに丸坊主にして・・・芽吹くだろうか・・・(笑)
2/22(月) 焼き牛カルビ と 〇子ちゃん。
夫の弁当。

・焼き牛カルビ
・白菜の煮つけ
・卵焼き
・なすと赤ピーマンの蒸しびたし
・さつま芋とごぼうのソテー
・〇子ちゃんむすび

・焼き牛カルビ
・白菜の煮つけ
・卵焼き
・なすと赤ピーマンの蒸しびたし
・さつま芋とごぼうのソテー
・〇子ちゃんむすび
2/21(日) 豚パセリソース と 10年。
2人ごはん。

・豚パセリソース
・3品目サラダ
・なすと赤ピーマンの蒸しびたし
・さつま芋とごぼうのソテー
・白菜の甘酢漬け
夫と2人して 1時間半待つ!(笑)
その間・・・
10年だな~
と言う夫
そして・・・ワタシもあれから10年なんだ~
と思ったワタシ
まだまだだね~(笑)
何だ?!

・豚パセリソース
・3品目サラダ
・なすと赤ピーマンの蒸しびたし
・さつま芋とごぼうのソテー
・白菜の甘酢漬け
夫と2人して 1時間半待つ!(笑)
その間・・・
10年だな~
と言う夫
そして・・・ワタシもあれから10年なんだ~
と思ったワタシ
まだまだだね~(笑)
何だ?!
2/20(土) ぶりしゃぶ と 引き出し・・・^^
2人ごはん。

・ぶりしゃぶ
・3品目サラダ
・切り干し大根の煮物
やはり…
伯父の話だけでは わからないことが多い^ ^
いろんな妄想を巡らしてみるが
ハッキリ結論づけることはできない^ ^
そこに
ヘルパーさん情報を加わると
状況は一変する(笑)
そういうことか…
ってね
やっぱり覚えてないんだなー
記憶の引き出しはどうなってるんだろうー
不思議だ・・・
忘れてしまったことに
覚えていないことに
不安感が無い
いや~
瞬間は・・・不安になることもあるのだろう~
でも・・・その不安になったことも忘れるのだろう~
今日もヘルパーさんとの連絡ノートから・・・
話をつなぎ合わせてわかったことがあったのだ^^

・ぶりしゃぶ
・3品目サラダ
・切り干し大根の煮物
やはり…
伯父の話だけでは わからないことが多い^ ^
いろんな妄想を巡らしてみるが
ハッキリ結論づけることはできない^ ^
そこに
ヘルパーさん情報を加わると
状況は一変する(笑)
そういうことか…
ってね
やっぱり覚えてないんだなー
記憶の引き出しはどうなってるんだろうー
不思議だ・・・
忘れてしまったことに
覚えていないことに
不安感が無い
いや~
瞬間は・・・不安になることもあるのだろう~
でも・・・その不安になったことも忘れるのだろう~
今日もヘルパーさんとの連絡ノートから・・・
話をつなぎ合わせてわかったことがあったのだ^^
2/19(金) サーモンの味噌豆乳クリーム焼き と 解禁?!
2人ごはん。

・サーモンの味噌豆乳クリーム焼き
・かぼちゃの含め煮
・大根ステーキ
・れんこんとピーマンのマリネ
今週は禁酒週間だった夫^^
本日数日振りに解禁(笑)
良かったね~♪

・サーモンの味噌豆乳クリーム焼き
・かぼちゃの含め煮
・大根ステーキ
・れんこんとピーマンのマリネ
今週は禁酒週間だった夫^^
本日数日振りに解禁(笑)
良かったね~♪
2/19(金) パン2種

・塩パン
・山食
塩パン20個 山食2本 粉1.3kg(笑)
塩パンはパン教室で習ったより 分割を多くして^ ^小ぶりにした
1個食べると満腹になる大きさだったから(笑)
山食はサンドイッチ用とトースト用にカット
娘たちと実家と我が家でシェア^ ^
娘たちのところには
宅配便屋さんに娘たちのそれぞれのご希望日時に届けてもらい
実家には持参する
2/18(木) おかゆと軟飯 と 指示♡
2人ごはん。

・おかゆ(夫) 軟飯(ワタシ)
・冷奴(夫)
・キムチ(ワタシ)
炊飯器で梅干しを入れて軟飯を炊く
ワタシはその軟飯と梅干しをいただき
夫はさらにその軟飯に水を足して^^ 梅干しなしで おかゆにする
夫の夕食は
おかゆか素うどんとの指示があり
ワタシもつきあう(笑)
もし・・・反対だったら・・・夫はどうするだろう~(笑)
きっと夫ひとりで普通食(笑)を食べるだろうな~^^
ワタシもそうすれば良かっただけの話(笑)
1合のごはんを2人でたらふくいただいた夜だった(笑)
糖質たっぷり~なんですよね~^^
ごはんも!
でも・・・糖質の入っているモノ・・・いっぱいあり過ぎて(笑)
ワタシの好きなものばかり♡
という訳で・・・・
ワタシには糖質制限は無理だな~(笑)と思っています♪
何事も極端にならず^^ テキトーが良かろうか・・・と(笑) ← ダメダメだな~(笑)
性分なので仕方ないわ~^^

・おかゆ(夫) 軟飯(ワタシ)
・冷奴(夫)
・キムチ(ワタシ)
炊飯器で梅干しを入れて軟飯を炊く
ワタシはその軟飯と梅干しをいただき
夫はさらにその軟飯に水を足して^^ 梅干しなしで おかゆにする
夫の夕食は
おかゆか素うどんとの指示があり
ワタシもつきあう(笑)
もし・・・反対だったら・・・夫はどうするだろう~(笑)
きっと夫ひとりで普通食(笑)を食べるだろうな~^^
ワタシもそうすれば良かっただけの話(笑)
1合のごはんを2人でたらふくいただいた夜だった(笑)
糖質たっぷり~なんですよね~^^
ごはんも!
でも・・・糖質の入っているモノ・・・いっぱいあり過ぎて(笑)
ワタシの好きなものばかり♡
という訳で・・・・
ワタシには糖質制限は無理だな~(笑)と思っています♪
何事も極端にならず^^ テキトーが良かろうか・・・と(笑) ← ダメダメだな~(笑)
性分なので仕方ないわ~^^
2/17(水) だし豆腐 と 惑う^^
2人ごはん。

・湯豆腐ならぬ^^だし豆腐
・大根の胡麻サラダ
・ほうれん草ときのこの卵とじ
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
伯父と話していると・・・疑心暗鬼になる(笑)
毎日繰り返していると・・・学習されるのか?と思うことがある・・・
それさえも・・・
その場限りのことでしかないのか・・・
皆目わからない(笑)
こうだけど・・・
やっぱり
あれもこれも・・・
と自問自答を繰り返すワタシ^^
ワタシ自身が混乱してくるね(笑)
伯父の言動に一喜一憂するのは止めようと思うのだけど・・・
その瞬間の対応ができるだけに・・・
惑わされるワタシ^^
修行が足りないのよね~(笑)
伯父の生活で改善されればいいな~と思うことを
そのブツの会社にメールで依頼してみた♪
快い回答を得られたが・・・現実のものとなるかは・・・検討段階^^
でも^^
改善されると・・・助かるな~♪

・湯豆腐ならぬ^^だし豆腐
・大根の胡麻サラダ
・ほうれん草ときのこの卵とじ
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
伯父と話していると・・・疑心暗鬼になる(笑)
毎日繰り返していると・・・学習されるのか?と思うことがある・・・
それさえも・・・
その場限りのことでしかないのか・・・
皆目わからない(笑)
こうだけど・・・
やっぱり
あれもこれも・・・
と自問自答を繰り返すワタシ^^
ワタシ自身が混乱してくるね(笑)
伯父の言動に一喜一憂するのは止めようと思うのだけど・・・
その瞬間の対応ができるだけに・・・
惑わされるワタシ^^
修行が足りないのよね~(笑)
伯父の生活で改善されればいいな~と思うことを
そのブツの会社にメールで依頼してみた♪
快い回答を得られたが・・・現実のものとなるかは・・・検討段階^^
でも^^
改善されると・・・助かるな~♪
2/17(水) 肉れんこんの甘辛煮 と マ〇オさん。
夫の弁当。

・肉れんこんの甘辛煮
・ほうれん草ときのこのソテー
・大根ナムル
・卵焼き
・煮こんにゃく
・マ〇オさんむすび

・肉れんこんの甘辛煮
・ほうれん草ときのこのソテー
・大根ナムル
・卵焼き
・煮こんにゃく
・マ〇オさんむすび
2/16(火) ぶりと大根の煮つけ と 霜柱。
2人ごはん。

・ぶりと大根の煮つけ
・春菊の胡麻和え
・白和え
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
寒い朝・・・
ゴミ出しするときに 植木鉢に霜柱が・・・
思わず カビ?!と
植木鉢に顔を近づける^^
その白いブツは・・・氷だった^^
寒いはずだ~♪

・ぶりと大根の煮つけ
・春菊の胡麻和え
・白和え
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
寒い朝・・・
ゴミ出しするときに 植木鉢に霜柱が・・・
思わず カビ?!と
植木鉢に顔を近づける^^
その白いブツは・・・氷だった^^
寒いはずだ~♪
2/16(火) 塩パン と クリスマスバケット・グリッシーニ

・塩パン
同じように作って・・・違う形(笑)
教室には生徒3人に先生^^
同じ指導を受けても 三者三様のデキ(爆)
それぞれのを1つずつ連れて帰ってきましたが・・・(笑)
並べてみても・・・同じ物とは思えない(爆)
要するに・・・バターロールの変形版か?!^^
修行します!!!

・クリスマスバケット
何故かクリスマスのロゴ入り(笑)
グッと!芯を入れるように成型・・・して コロコロ(笑)
コロコロがな~(笑)
ひん曲がってる(爆)

・グリッシーニ
結局・・・コロコロ下手が露見しているグリッシーニ(笑)
楽しんで成長していきます^^
塩パンはゆぅ~が好きみたいなので・・・
修行しつつ・・・送りつけて(笑)みようかと^^
作って 送って 消費・・・です♪
食べてもらう人がいなければ・・・修行はできませんものね~(笑)
2/16(火) ピーマンの肉詰め と ワ〇メちゃん。
夫の弁当。

・ピーマンの肉詰め
・れんこんとかぼちゃのバルサミコケチャップ
・春菊の胡麻和え
・卵焼き
・ワ〇メちゃんむすび

・ピーマンの肉詰め
・れんこんとかぼちゃのバルサミコケチャップ
・春菊の胡麻和え
・卵焼き
・ワ〇メちゃんむすび
2/15(月) ロールキャベツ と エプロン。
2人ごはん。

・ロールキャベツ
・かぼちゃとれんこんのバルサミコケチャプ
・ポテトサラダ
・3品目サラダ
・味噌汁
・白ごはん(ワタシ) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
今日 エプロン 作ってました^^
ワタシ・・・普段の台所仕事ではエプロンをしません(笑)
それなのに・・・何故?!
パン教室では必ずエプロン着用 ← 当たり前よね~
これまでのエプロンを新調しようと思っていたので・・・
家にある布で作ってみました♡
それも少々厚手(笑)の布!
胸当てがついて
ロング丈のストーンとしたシルエット おなか辺りで^^ ひもで結びます♪
首にかける紐は固定の長さで 頭を通せばいいだけ^^にしました♪
本来エプロンに不向きな布でしょうね~
でも身に着けると・・・あったかい(笑)
ただ・・・温かくなると・・・
使えないな~(笑)
春夏用に同じシルエットのエプロンを作ろうかな~♪

・ロールキャベツ
・かぼちゃとれんこんのバルサミコケチャプ
・ポテトサラダ
・3品目サラダ
・味噌汁
・白ごはん(ワタシ) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
今日 エプロン 作ってました^^
ワタシ・・・普段の台所仕事ではエプロンをしません(笑)
それなのに・・・何故?!
パン教室では必ずエプロン着用 ← 当たり前よね~
これまでのエプロンを新調しようと思っていたので・・・
家にある布で作ってみました♡
それも少々厚手(笑)の布!
胸当てがついて
ロング丈のストーンとしたシルエット おなか辺りで^^ ひもで結びます♪
首にかける紐は固定の長さで 頭を通せばいいだけ^^にしました♪
本来エプロンに不向きな布でしょうね~
でも身に着けると・・・あったかい(笑)
ただ・・・温かくなると・・・
使えないな~(笑)
春夏用に同じシルエットのエプロンを作ろうかな~♪
2/15(月) くるみ全粒粉パン

・くるみ全粒粉パン
全粒粉を15%弱 くるみを17%強入れてみた^^
ワタシの朝食用♡
あれ~^^
明日はパン教室♡
たくさんお土産パンがあるはず~(笑)
焼くのを待てば良かったかな~♪
2/15(月) いんげんとにんじんの豚巻き と 波平〇さん。
夫の弁当。

・いんげんとにんじんの豚巻き
・ひじきの炒め煮
・ポテトサラダ
・ブロッコリーとウィンナーのソテー
・卵焼き
・波〇さんむすび

・いんげんとにんじんの豚巻き
・ひじきの炒め煮
・ポテトサラダ
・ブロッコリーとウィンナーのソテー
・卵焼き
・波〇さんむすび
2/14(日) テイクアウトピザ と 娘^^
2人ごはん。

・テイクアウトピザ
・サラダ盛り合わせ
・ぶりの刺身としめ鯖
夫が「写真を撮ってー」というので…
昨日 ゆぅ~から もらったチョコです^ ^

遅ればせながら^^の冬休みで帰宅していたゆぅ~♡
勤務地に戻って行きました♪
希望していた仕事に就くことができ もう少しで1年が来ます
きっと将来に渡って・・・どこにいても・・・働けるでしょう~
娘たちには自分で生きていく力を持って欲しいと思ってました
願っていると・・・きっと通じるんでしょうね~(笑)
長女と次女は進む道は全く違いますが
それぞれの道の困難なことも乗り越えて^^ ときに迷いながらも
前を見て進んでいるように思います
ワタシが娘たちの年齢の時とは比にならないくらい
きちんと将来を見据えているように思います^^ ← 褒め過ぎか?(笑)
ゆぅ~は社会人として責務を果たすため
これからも日々精進しなければなりません
みぃーはまだ数年学生生活があります
きっとその間にもあらゆる経験をして
己の肥やしとなり蓄えられるでしょう~
数年後にその肥やしで花が開くこと・・・楽しみにしています
だからこそ!
『今』を存分にもがき 悩んでもいいんだと思います^^
それは決して将来に無駄にならないでしょうから~♪
親が親としてできることも期間も・・・
ほんのわずかなことでしかないし ほんの少しの時間でしかない・・・
これは子育てが終盤に近付いているからこそ思うこと
あのときも・・・
あのときも・・・
あのときも・・・
必死過ぎて(笑)
振り返ると
もっとbetterな・・・bestな・・・方法があったのではないか・・・
と思うことは山積みだが(笑)
きっと何度繰り返しても同じことを繰り返すのだろうと・・・思う
数日賑やかに過ごしていたので^^
急に静かになった我が家だったので・・・とりとめの無いこと(笑)書いてしまった^^
すっかり^^
お年頃の年齢になっている娘たちなのである(笑)

・テイクアウトピザ
・サラダ盛り合わせ
・ぶりの刺身としめ鯖
夫が「写真を撮ってー」というので…
昨日 ゆぅ~から もらったチョコです^ ^

遅ればせながら^^の冬休みで帰宅していたゆぅ~♡
勤務地に戻って行きました♪
希望していた仕事に就くことができ もう少しで1年が来ます
きっと将来に渡って・・・どこにいても・・・働けるでしょう~
娘たちには自分で生きていく力を持って欲しいと思ってました
願っていると・・・きっと通じるんでしょうね~(笑)
長女と次女は進む道は全く違いますが
それぞれの道の困難なことも乗り越えて^^ ときに迷いながらも
前を見て進んでいるように思います
ワタシが娘たちの年齢の時とは比にならないくらい
きちんと将来を見据えているように思います^^ ← 褒め過ぎか?(笑)
ゆぅ~は社会人として責務を果たすため
これからも日々精進しなければなりません
みぃーはまだ数年学生生活があります
きっとその間にもあらゆる経験をして
己の肥やしとなり蓄えられるでしょう~
数年後にその肥やしで花が開くこと・・・楽しみにしています
だからこそ!
『今』を存分にもがき 悩んでもいいんだと思います^^
それは決して将来に無駄にならないでしょうから~♪
親が親としてできることも期間も・・・
ほんのわずかなことでしかないし ほんの少しの時間でしかない・・・
これは子育てが終盤に近付いているからこそ思うこと
あのときも・・・
あのときも・・・
あのときも・・・
必死過ぎて(笑)
振り返ると
もっとbetterな・・・bestな・・・方法があったのではないか・・・
と思うことは山積みだが(笑)
きっと何度繰り返しても同じことを繰り返すのだろうと・・・思う
数日賑やかに過ごしていたので^^
急に静かになった我が家だったので・・・とりとめの無いこと(笑)書いてしまった^^
すっかり^^
お年頃の年齢になっている娘たちなのである(笑)
2/13(土) 鉄板焼き と 1日早く^ ^
3人ごはん。

・鉄板焼き
いいタイミングで^ ^ブツ↓が(笑)

なので 鉄板焼きでした♡
ゆ~から夫とワタシに1日早く^ ^

ありがとう~🎶

・鉄板焼き
いいタイミングで^ ^ブツ↓が(笑)

なので 鉄板焼きでした♡
ゆ~から夫とワタシに1日早く^ ^

ありがとう~🎶
2/12(金) 牛しぐれ煮 と ス〇ーピー。
夫の弁当。

・牛しぐれ煮
・高野豆腐とかぼちゃの含め煮
・金平ごぼう
・ハム ミニトマト
・ス〇ーピーむすび

・牛しぐれ煮
・高野豆腐とかぼちゃの含め煮
・金平ごぼう
・ハム ミニトマト
・ス〇ーピーむすび