10/30(金) 牛と大葉のソテー と 未来(笑)
2人ごはん。

・牛と大葉のソテー
・カツオのトマト煮
・青梗菜のマリネ
・焼き奴
・3品目サラダ
・金平ごぼう
今年の春くらいから・・・アクティブになっている母^^
とても楽しそう♪ そしてお楽しみの予定で 忙しそう~(笑)
羨ましい年の重ね方です。
父にも何か見つかると・・・いいな~^^
と思いますが・・・
難しそうですね~
夫と・・・
リタイア後の話をする時があります^^
今から・・・準備(笑)も必要かな~なんて思っています♪
それぞれに楽しめることを持っていないとね^^
仕事をしていないワタシは・・・
そんな小さな楽しみを毎日のことですから・・・
持っているのかもしれないですね~(笑)
仕事人間の夫は
仕事を卒業した時・・・のことをイメージしておかないとね~^^
母と父の暮らしっぷりを見てますと・・・ね~
考えさせられますわ(笑)

・牛と大葉のソテー
・カツオのトマト煮
・青梗菜のマリネ
・焼き奴
・3品目サラダ
・金平ごぼう
今年の春くらいから・・・アクティブになっている母^^
とても楽しそう♪ そしてお楽しみの予定で 忙しそう~(笑)
羨ましい年の重ね方です。
父にも何か見つかると・・・いいな~^^
と思いますが・・・
難しそうですね~
夫と・・・
リタイア後の話をする時があります^^
今から・・・準備(笑)も必要かな~なんて思っています♪
それぞれに楽しめることを持っていないとね^^
仕事をしていないワタシは・・・
そんな小さな楽しみを毎日のことですから・・・
持っているのかもしれないですね~(笑)
仕事人間の夫は
仕事を卒業した時・・・のことをイメージしておかないとね~^^
母と父の暮らしっぷりを見てますと・・・ね~
考えさせられますわ(笑)
スポンサーサイト
10/30(金) 鶏ももと長ネギのサッと煮 と く〇モン。
夫の弁当。

鶏ももと長ネギのサッと煮
・切り干し大根の煮物
・ピーマンソテー
・なすの煮つけ
・卵焼き
・ミニトマト
・く〇モンむすび
ごはん⇒顔160g 耳10g×2

鶏ももと長ネギのサッと煮
・切り干し大根の煮物
・ピーマンソテー
・なすの煮つけ
・卵焼き
・ミニトマト
・く〇モンむすび
ごはん⇒顔160g 耳10g×2
10/29(木) 大根マーボ と 16?!
2人ごはん。

・大根マーボ
・きゅうりとトマトの甘酢和え
・7種の野菜炒め
・味噌汁
数えてみたら^^
大根 玉ねぎ にんじん 生シイタケ ニラ 水菜 きゅうり トマト 大根 青ネギ
きゃべつ もやし にんじん 長ネギ 舞茸 かぶの葉・・・
たぶん16種の野菜を・・・使った夕食(笑)
ほんとは・・・もう1つあったけど・・・^^
食べきれない(笑)と思って 翌日に回すことにした♡
ソフトバンク おめでとうございます♡
今年の野球が終わりました。
来シーズンまで・・・淋しいな~^^

・大根マーボ
・きゅうりとトマトの甘酢和え
・7種の野菜炒め
・味噌汁
数えてみたら^^
大根 玉ねぎ にんじん 生シイタケ ニラ 水菜 きゅうり トマト 大根 青ネギ
きゃべつ もやし にんじん 長ネギ 舞茸 かぶの葉・・・
たぶん16種の野菜を・・・使った夕食(笑)
ほんとは・・・もう1つあったけど・・・^^
食べきれない(笑)と思って 翌日に回すことにした♡
ソフトバンク おめでとうございます♡
今年の野球が終わりました。
来シーズンまで・・・淋しいな~^^
10/29(木) 鶏ささみのケチャップ煮 と あ〇ごさん。
夫の弁当。

・鶏ささみのケチャップ煮
・白菜t油揚げの煮物
・なすの煮つけ
・きゅうりの甘酢和え
・卵焼き
・あ〇ごさんむすび
5:53くらいだったでしょうか・・・『金』が決まった瞬間。
最終の鉄棒の3人の演技は見れなかった^^
もう我が子^^のような気分で(笑)
TV画面を見ず 音声だけで・・・チラ見をしながら・・・^^
こんな あんなことになるなんて・・・
それでも
決まった瞬間・・・嗚咽を上げて ひとり泣くオバチャン(笑)
おめでとうございます!
美しいニッポンの体操・・・
さらに進化して 来年のオリンピックへと繋がるのでしょうね~♡

・鶏ささみのケチャップ煮
・白菜t油揚げの煮物
・なすの煮つけ
・きゅうりの甘酢和え
・卵焼き
・あ〇ごさんむすび
5:53くらいだったでしょうか・・・『金』が決まった瞬間。
最終の鉄棒の3人の演技は見れなかった^^
もう我が子^^のような気分で(笑)
TV画面を見ず 音声だけで・・・チラ見をしながら・・・^^
こんな あんなことになるなんて・・・
それでも
決まった瞬間・・・嗚咽を上げて ひとり泣くオバチャン(笑)
おめでとうございます!
美しいニッポンの体操・・・
さらに進化して 来年のオリンピックへと繋がるのでしょうね~♡
10/28(水) 鶏ささみとアボカドの和え物 と もったいない^^
夫のごはん。

・鶏ささみとアボカドの和え物
・ポテトチーズ焼き
・小松菜の胡麻和え
・なすの煮つけ
ワタシのごはん。

・5品目サラダ
・ポテトのチーズ焼き
夫は習い事^^で帰宅が遅くなるので・・・ひと足早くひとりでいただきます♪
おじのケアマネさんから電話がかかる。
実家父はワタシがケアマネさんと連絡を取り合うことに不快感を持っている。
ワタシはあくまで父のサポート役・・・そして嫁いで家を出た人間^^
なのでワタシがおじのことで考えることは一切しなくていい。
ただ父のできないことを手足となって動いて欲しいと常々言われている^^
このことはケアマネさんにも伝わっている。
が・・・
それでも・・・
連絡がある。
今日も確認の電話だった。
父からの話の内容の確認だった。
確認って・・・
内容はきちんと伝わっているように感じたが・・・
それでもわざわざワタシに確認するっていうのは・・・
ケアマネさんが父の話に確証が持てなかったのだろうか・・・???
まぁ~そんなことを問いただししても仕方がないことなので^^
「その通りです」と回答する。
付け加えて^^
ワタシがケアマネさんに聞いてみたいこと お願いしたいことがあったので尋ねてみた♡
ケアマネさんの回答は良い情報だった^^
けれでも・・・
「事情を察していただいている通り
ワタシがケアマネさんと話をすることを父の機嫌を損ないます^^
そしてワタシは判断したり結論を出したりする立場ではないので
今の話の内容を父に伝えていただけませんか?」とお願いした。
ケアマネさんにしてみれば・・・面倒な話だろう・・・こっちもあっちも同じ話をして^^
ワタシ自身もワタシに連絡があれば 父に報告すればいいこと・・・
とこれまでは安易に考えていたが
そこは父は許さない^^
親子だから許されるだろう~と思っていたけど・・・父の逆鱗に触れてしまう^^
筋が通らないことは。。。受け入れられないのだ。
と・・・まだまだ・・・学習中のオバチャン娘^^なのであります。
あ~でも
良い情報も・・・急な要望だったので・・・現実化せず^^
今日のところはケアマネさんから父への報告はなしと言うことに^^
父自身・・・
もっとケアマネさんから情報をもらえばいいのに・・・と思うのですが・・・
やはりいろんなケースで対応されているでしょうからね~♪
父には言えません^^
子が親に意見することは・・・許されないですから(笑) キレてしまいますから^^
情報の見落としは・・・もったいないな~と思う今日この頃♡

・鶏ささみとアボカドの和え物
・ポテトチーズ焼き
・小松菜の胡麻和え
・なすの煮つけ
ワタシのごはん。

・5品目サラダ
・ポテトのチーズ焼き
夫は習い事^^で帰宅が遅くなるので・・・ひと足早くひとりでいただきます♪
おじのケアマネさんから電話がかかる。
実家父はワタシがケアマネさんと連絡を取り合うことに不快感を持っている。
ワタシはあくまで父のサポート役・・・そして嫁いで家を出た人間^^
なのでワタシがおじのことで考えることは一切しなくていい。
ただ父のできないことを手足となって動いて欲しいと常々言われている^^
このことはケアマネさんにも伝わっている。
が・・・
それでも・・・
連絡がある。
今日も確認の電話だった。
父からの話の内容の確認だった。
確認って・・・
内容はきちんと伝わっているように感じたが・・・
それでもわざわざワタシに確認するっていうのは・・・
ケアマネさんが父の話に確証が持てなかったのだろうか・・・???
まぁ~そんなことを問いただししても仕方がないことなので^^
「その通りです」と回答する。
付け加えて^^
ワタシがケアマネさんに聞いてみたいこと お願いしたいことがあったので尋ねてみた♡
ケアマネさんの回答は良い情報だった^^
けれでも・・・
「事情を察していただいている通り
ワタシがケアマネさんと話をすることを父の機嫌を損ないます^^
そしてワタシは判断したり結論を出したりする立場ではないので
今の話の内容を父に伝えていただけませんか?」とお願いした。
ケアマネさんにしてみれば・・・面倒な話だろう・・・こっちもあっちも同じ話をして^^
ワタシ自身もワタシに連絡があれば 父に報告すればいいこと・・・
とこれまでは安易に考えていたが
そこは父は許さない^^
親子だから許されるだろう~と思っていたけど・・・父の逆鱗に触れてしまう^^
筋が通らないことは。。。受け入れられないのだ。
と・・・まだまだ・・・学習中のオバチャン娘^^なのであります。
あ~でも
良い情報も・・・急な要望だったので・・・現実化せず^^
今日のところはケアマネさんから父への報告はなしと言うことに^^
父自身・・・
もっとケアマネさんから情報をもらえばいいのに・・・と思うのですが・・・
やはりいろんなケースで対応されているでしょうからね~♪
父には言えません^^
子が親に意見することは・・・許されないですから(笑) キレてしまいますから^^
情報の見落としは・・・もったいないな~と思う今日この頃♡
10/28(水) 豚じゃが と お〇さん。
夫の弁当。

・豚じゃが
・ピーマンソテー
・柿と大根のサラダ
・卵焼き
・レンジ蒸しブロッコリー
・お〇さん(伊〇坂先生の奥さん)むすび
顔⇒ごはん180g

・豚じゃが
・ピーマンソテー
・柿と大根のサラダ
・卵焼き
・レンジ蒸しブロッコリー
・お〇さん(伊〇坂先生の奥さん)むすび
顔⇒ごはん180g
10/27(火) 鮭と5つの野菜の豆乳煮 と 似てる?!
2人ごはん。

・鮭と5つの野菜の豆乳煮
・柿と大根のサラダ
・かぶの葉の炒め物
・おから
悩んだって^^どうしようもない(笑)
成るようにしかならない^^
自分で決めればいいだけだ!
決まったら 行動すればいい^^
決まらない・・・のが・・・悩むってことか?(笑)
なら・・・やっぱり悩んでる?
う~~~(笑)
そうでもない。
時間とともに落ち着いて考えられるようになるもの・・・
じきに結論は出る。
決まったら・・・報告すればいい・・・。
これって^^
みぃーに似てる(笑)
みぃーは幼き頃から・・・ワタシに話をするときには結論ありきだ(笑)
相談ではなく 報告だ。
ワタシがみぃーに似ているのではなく・・・(笑)
みぃーがワタシに似ているのか?(笑)
ン?
どう?
似てないか(笑)
ふふふ^^

・鮭と5つの野菜の豆乳煮
・柿と大根のサラダ
・かぶの葉の炒め物
・おから
悩んだって^^どうしようもない(笑)
成るようにしかならない^^
自分で決めればいいだけだ!
決まったら 行動すればいい^^
決まらない・・・のが・・・悩むってことか?(笑)
なら・・・やっぱり悩んでる?
う~~~(笑)
そうでもない。
時間とともに落ち着いて考えられるようになるもの・・・
じきに結論は出る。
決まったら・・・報告すればいい・・・。
これって^^
みぃーに似てる(笑)
みぃーは幼き頃から・・・ワタシに話をするときには結論ありきだ(笑)
相談ではなく 報告だ。
ワタシがみぃーに似ているのではなく・・・(笑)
みぃーがワタシに似ているのか?(笑)
ン?
どう?
似てないか(笑)
ふふふ^^
10/27(火) シリアルロール と プルーンのヘルシー食パン

シリアルロール
油脂不使用パンです。
マルチシリアル クランベリー ピスタチオ クリームチーズ プルーンペースト入りの生地♡
焼成前にマルチシリアルをまぶして クープを入れています♪
外の皮?!(笑)はパリッ! 中の生地はふわ~♡なパンです。

プルーンのヘルシー食パン
こちらも油脂不使用パンです。
同様に生地にプルーンペーストが入っています。
焼成前にクープを入れて そこにプルーンペーストをのっけています♪
10/27(水) 鶏ハムdeピカタ と 伊〇坂先生。
夫の弁当。

・鶏ハムdeピカタ
・金平ごぼう
・小松菜とにんじんの胡麻和え
・しいたけとかぼちゃのソテー
・伊〇坂先生むすび
ごはん⇒顔180g

・鶏ハムdeピカタ
・金平ごぼう
・小松菜とにんじんの胡麻和え
・しいたけとかぼちゃのソテー
・伊〇坂先生むすび
ごはん⇒顔180g
10/26(火) 焼きコロッケ と 予報。
ひとりごはん。

・焼きコロッケ
・豆乳スープ
・5品目サラダ
明日は雨の予報!
かれこれ^^26日間雨が降っていない・・・みぃー家地方。
からっからに乾ききっています^^
雨と聞けば・・・やはり(笑)草刈り!
もう少し残っていた秋の草刈り 枝刈り作業・・・。
ウォーキングを終えた後 やり終えました♪
ヨシヨシ!頑張ったワタシ♡

・焼きコロッケ
・豆乳スープ
・5品目サラダ
明日は雨の予報!
かれこれ^^26日間雨が降っていない・・・みぃー家地方。
からっからに乾ききっています^^
雨と聞けば・・・やはり(笑)草刈り!
もう少し残っていた秋の草刈り 枝刈り作業・・・。
ウォーキングを終えた後 やり終えました♪
ヨシヨシ!頑張ったワタシ♡
10/25(日) ごま豆乳ソースde鶏ハム と ジレ。
2人ごはん。

・ごま豆乳ソースde鶏ハム
・なすのマリネ
・小松菜とトマトのクリチ和え
・白菜と油揚げの煮物
ふふふ^^
先日から
編み直してジレ?・・・ベスト?・・・が出来た。
要するに^^大判ストールに腕を通す穴を開けた形。
少し丈を長くして~カーディガンちっく(笑)
もう1つ
以前・・・スヌードとして作った大きめマフラーの輪っか^^
この輪っかをほどいて・・・綴じ方を変えて これもジレにした(笑)
暖かいわ♡
この冬・・・重宝するね!きっと♡

・ごま豆乳ソースde鶏ハム
・なすのマリネ
・小松菜とトマトのクリチ和え
・白菜と油揚げの煮物
ふふふ^^
先日から
編み直してジレ?・・・ベスト?・・・が出来た。
要するに^^大判ストールに腕を通す穴を開けた形。
少し丈を長くして~カーディガンちっく(笑)
もう1つ
以前・・・スヌードとして作った大きめマフラーの輪っか^^
この輪っかをほどいて・・・綴じ方を変えて これもジレにした(笑)
暖かいわ♡
この冬・・・重宝するね!きっと♡
10/24(土) いわしつみれ鍋 と ゆるふわ。
2人ごはん。

・いわしつみれ鍋
・おから
フライ用に腹開きになっているいわしを
手で皮をはぎ 背骨をとり あとはフードプロッセサーにおまかせ。
生シイタケとにんじんと生姜も一緒に合わせてみた♡
調味料は料理酒とめんつゆと片栗粉。
片栗粉が在庫が無く 少なかったので卵を投入。
卵を余らすのもいやだったので・・・全部入れると・・・ゆるゆるな生地に(笑)
料理酒をちょっと入れた熱湯でスプーンで生地をすくいながらボイルして火を通す。
そのときの茹で汁は鍋の出し汁にする♡
生地がゆるゆるな分^^
ふわふわのつみれをなりました♪
生姜が多すぎたかも~だけど(笑)

・いわしつみれ鍋
・おから
フライ用に腹開きになっているいわしを
手で皮をはぎ 背骨をとり あとはフードプロッセサーにおまかせ。
生シイタケとにんじんと生姜も一緒に合わせてみた♡
調味料は料理酒とめんつゆと片栗粉。
片栗粉が在庫が無く 少なかったので卵を投入。
卵を余らすのもいやだったので・・・全部入れると・・・ゆるゆるな生地に(笑)
料理酒をちょっと入れた熱湯でスプーンで生地をすくいながらボイルして火を通す。
そのときの茹で汁は鍋の出し汁にする♡
生地がゆるゆるな分^^
ふわふわのつみれをなりました♪
生姜が多すぎたかも~だけど(笑)
10/24(土) パン2種

・くるみと全粒粉入り山食パン

・・山食
ここのところ^^
仕込み水を豆乳100%で作っていたが・・・10%に変えてみた♡
何も入っていない^^山食は
サンドイッチ用とトースト用の厚さにスライス。
翌日の朝食はサンドイッチにするため
薄焼き卵 ピーラーきゅうり グリーンサラダを準備した♡
朝 はさむだけ~^^
10/23(金) 鶏もものクリチ煮 と 一歩。
2人ごはん。

・鶏もものクリチ煮
・切り干し大根の煮物
・はまち刺身
・7品目サラダ
・小松菜と油揚げの煮物
今週
認知症のおじは生活に新しいことを始めた。
今後の生活においても・・・プラスになるだろう~。
新しいことは記憶に留まらない・・・。
だから 繰り返し繰り返し 同じことを言い続けなければいけない。
おじのことは実家の父がサポートし そのお手伝いをワタシが少々している。
ただ・・・父も年齢を重ねてきているので・・・
もう少し・・・工夫すれば・・・もう1歩前進できるのにな~と思うことが・・・
今週あったようだ。
母から後日談として聞いた。
本来真面目なので正面からの直球勝負なところが・・・?!
融通が利かなくなってきている。
それを口にしようものなら・・・(笑) 大変なことになる(笑)
もったいないな~と思われることが
多々あるのだ。
世間では老老介護と言われる年齢。
父がGOサインを出さないことには ナニモ始まらないのだ。
記憶の留まらないおじ
頭ははっきり 口の達者な父
どっちも難しい。
ただ・・・2人とも そして母も 何とかかんとか健康であることに感謝だ!

・鶏もものクリチ煮
・切り干し大根の煮物
・はまち刺身
・7品目サラダ
・小松菜と油揚げの煮物
今週
認知症のおじは生活に新しいことを始めた。
今後の生活においても・・・プラスになるだろう~。
新しいことは記憶に留まらない・・・。
だから 繰り返し繰り返し 同じことを言い続けなければいけない。
おじのことは実家の父がサポートし そのお手伝いをワタシが少々している。
ただ・・・父も年齢を重ねてきているので・・・
もう少し・・・工夫すれば・・・もう1歩前進できるのにな~と思うことが・・・
今週あったようだ。
母から後日談として聞いた。
本来真面目なので正面からの直球勝負なところが・・・?!
融通が利かなくなってきている。
それを口にしようものなら・・・(笑) 大変なことになる(笑)
もったいないな~と思われることが
多々あるのだ。
世間では老老介護と言われる年齢。
父がGOサインを出さないことには ナニモ始まらないのだ。
記憶の留まらないおじ
頭ははっきり 口の達者な父
どっちも難しい。
ただ・・・2人とも そして母も 何とかかんとか健康であることに感謝だ!
10/23(金) 肉団子の甘酢煮 と イ〇ラちゃん。
夫の弁当。

・肉団子の甘酢煮
・かぼちゃの含め煮
・金平ごぼう
・イ〇ラちゃんむすび
ごはん⇒顔180g

・肉団子の甘酢煮
・かぼちゃの含め煮
・金平ごぼう
・イ〇ラちゃんむすび
ごはん⇒顔180g
10/22(木) 鮭の味噌マヨ と 熟慮^^
2人ごはん。

・鮭の味噌マヨ
・小松菜のわさび醤油和え
・おから
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
「リスクが高いよね~」
その言葉を咀嚼して^^
考えてみる~
考えてみよう~
結論は2つに1つ。
どっちかだ。
とりあえず・・・3ヶ月(笑)猶予期間とする^^
熟慮中~♪(笑) ボチボチね^^

・鮭の味噌マヨ
・小松菜のわさび醤油和え
・おから
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
「リスクが高いよね~」
その言葉を咀嚼して^^
考えてみる~
考えてみよう~
結論は2つに1つ。
どっちかだ。
とりあえず・・・3ヶ月(笑)猶予期間とする^^
熟慮中~♪(笑) ボチボチね^^
10/22(木) 煮込みハンバーグ と タ◯コさん。
夫の弁当。

・煮込みハンバーグ
・小松菜と油揚げサッと煮
・切り干し大根の煮物
・れんこんの金平
・卵焼き
・タ◯コさんむすび
ごはん➡︎顔180g

・煮込みハンバーグ
・小松菜と油揚げサッと煮
・切り干し大根の煮物
・れんこんの金平
・卵焼き
・タ◯コさんむすび
ごはん➡︎顔180g
10/21(水) 豚ソテーのきのこソース添え と 変更^ ^
2人ごはん。

・豚ソテーのきのこソース添え
・9品目サラダ
・大根ステーキ柚子胡椒添え
今週から^ ^
あることで…
おじへの毎日の電話の時間帯を変更。
このまま上手くいけばいいなー(笑)って感じです^ ^
なんとこっちゃ♡

・豚ソテーのきのこソース添え
・9品目サラダ
・大根ステーキ柚子胡椒添え
今週から^ ^
あることで…
おじへの毎日の電話の時間帯を変更。
このまま上手くいけばいいなー(笑)って感じです^ ^
なんとこっちゃ♡
10/21(水) 焼きコロッケ と ノ〇スケさん。
夫の弁当。

・焼きコロッケ
・ひじきの炒め煮
・にんじんの胡麻和え
・塩昆布ピーマンのソテー
・金平ごぼう
・ハム
・ノ〇スケさんむすび
ごはん⇒顔180g

・焼きコロッケ
・ひじきの炒め煮
・にんじんの胡麻和え
・塩昆布ピーマンのソテー
・金平ごぼう
・ハム
・ノ〇スケさんむすび
ごはん⇒顔180g
10/20(火) 焼き塩さんま と やっと^^
2人ごはん。

・焼き塩さんま
・金平ごぼう
・ズッキーニのペペロン
・大根おろし
・5品目サラダ
・肉団子と白菜スープ
焼き魚を自信を持って焼けるようになったので(笑)
焼き魚続きますね~♪
やはり以前は 火が通っているか?という不安感から焼き過ぎだったんですね~
だから
身がしまり過ぎて・・・
ふっくらした感じもなく
魚の脂も落ちてしまっていたような^^
その不満なところが解消されるようになってきて(笑)
嬉しい限りです^^
何年・・・何回・・・焼き魚を繰り返してきたことか・・・^^
やっとですね~♪

・焼き塩さんま
・金平ごぼう
・ズッキーニのペペロン
・大根おろし
・5品目サラダ
・肉団子と白菜スープ
焼き魚を自信を持って焼けるようになったので(笑)
焼き魚続きますね~♪
やはり以前は 火が通っているか?という不安感から焼き過ぎだったんですね~
だから
身がしまり過ぎて・・・
ふっくらした感じもなく
魚の脂も落ちてしまっていたような^^
その不満なところが解消されるようになってきて(笑)
嬉しい限りです^^
何年・・・何回・・・焼き魚を繰り返してきたことか・・・^^
やっとですね~♪
10/19(月) 焼き塩鯖 と なので?!
2人ごはん。

・焼き塩鯖
・大根の煮物
・根菜とおからのサラダ
・6品目サラダ
・味噌汁
・ごはん
秋休み中~^^か?(笑)
なので?!(笑)
編み物しています^^
去年?昨年?編んだものをほどいて 編み直し♡
糸のこの自由な感じが子供のころから好きなんです^^
1本の糸が立体に変化するでしょ(笑)

・焼き塩鯖
・大根の煮物
・根菜とおからのサラダ
・6品目サラダ
・味噌汁
・ごはん
秋休み中~^^か?(笑)
なので?!(笑)
編み物しています^^
去年?昨年?編んだものをほどいて 編み直し♡
糸のこの自由な感じが子供のころから好きなんです^^
1本の糸が立体に変化するでしょ(笑)
10/18(日) 味噌ラーメン鍋 と 初。
2人ごはん。

・味噌ラーメン鍋
・5品目サラダ
・おから
今日は夫の誕生日。
晩餐は(笑)昨晩終えたので^^今日は簡単に(笑)
これからの季節♡お鍋がいいですよね~^^
初鍋でした♪

・味噌ラーメン鍋
・5品目サラダ
・おから
今日は夫の誕生日。
晩餐は(笑)昨晩終えたので^^今日は簡単に(笑)
これからの季節♡お鍋がいいですよね~^^
初鍋でした♪
10/16(金) 鶏ささみとくるみのソテー と 良かったね~^^
2人ごはん。

・鶏ささみとくるみのソテー
・なすの煮びたし
・じゃがとお魚ウィンナーのソテー
・舞茸ソテー
・7品目サラダ
誕生日が近い夫。
ちょうど・・・?!
買い替えなければならぬことになったブツを入手した夫。
とても^^
嬉しそう~♪
「誕生日だから いいだろう~」とつぶやいていたので(笑)
プレゼントはそれで十分!ということだろう~(笑)

・鶏ささみとくるみのソテー
・なすの煮びたし
・じゃがとお魚ウィンナーのソテー
・舞茸ソテー
・7品目サラダ
誕生日が近い夫。
ちょうど・・・?!
買い替えなければならぬことになったブツを入手した夫。
とても^^
嬉しそう~♪
「誕生日だから いいだろう~」とつぶやいていたので(笑)
プレゼントはそれで十分!ということだろう~(笑)
10/16(金) パン2種

・くるみパン
全粒粉10%入り♡
5枚切りの厚さにスライス。
ドライイーストが無くなって(笑) いつもの半分の量で作る^^

・残念な^^山食
何故か・・・残念な感じの山食。
どこに原因が・・・(笑)
サンドイッチ用と5枚切りの厚さにスライス。
実家とシェアする。
10/15(木) 大根おろしバーグ と どこもかしこも^^
2人ごはん。

・大根おろしバーグ
・ポテトサラダ
・3品目チーズ焼き
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
あっちも~(笑)こっちも~(笑)
つっついて~~~片づけて~~~ どこもかしこも中途半端な家の中~♪
無〇良品で収納ケースを買ってきて・・・
タンス置き場?!のつり棚整理整頓♡
欲しいサイズが無かったので・・・まだまだ終わらず^^
鋭意!
あっちもこっちも^^取り組んでいる秋であります♪

・大根おろしバーグ
・ポテトサラダ
・3品目チーズ焼き
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
あっちも~(笑)こっちも~(笑)
つっついて~~~片づけて~~~ どこもかしこも中途半端な家の中~♪
無〇良品で収納ケースを買ってきて・・・
タンス置き場?!のつり棚整理整頓♡
欲しいサイズが無かったので・・・まだまだ終わらず^^
鋭意!
あっちもこっちも^^取り組んでいる秋であります♪
10/15(木) 鶏とれんこんの炊き合わせ と タ〇。
夫の弁当。

・鶏とれんこんの炊き合わせ
・なすのマリネ
・ピーマンと塩昆布の炒め物
・卵焼き
・ミニトマト
・タ〇むすび
ごはん⇒顔180g

・鶏とれんこんの炊き合わせ
・なすのマリネ
・ピーマンと塩昆布の炒め物
・卵焼き
・ミニトマト
・タ〇むすび
ごはん⇒顔180g
10/14(水) 鶏ささみとアボカドの和え物 と まだまだだな~^^
夫のごはん。

・鶏ささみとアボカドの和え物
・ピーマンと塩昆布のソテー
・なすのマリネ
・れんこんと人参の煮物
ワタシのごはん。

・酢カツオ
・11品目サラダ
友人との会話は親世代の話題が多くなる^^
我が・・・年の重ね方も考えなければ・・・(笑)と思う今日この頃^^
いろんな考え 見方を許容できる^^寛容さを持っていよう^^と思うのだ(笑)
理詰めで・・・追い込まれることが多々ある。
逃げ場がなくなるからね~^^
そんなとき・・・
自分自身どう接するか・・・勉強の日々だけど・・・うまくいかない(笑)
ストレートではなく・・・
カーブやフォークが必要なんだよね~(笑)
まだまだだな~^^ワタシ♡

・鶏ささみとアボカドの和え物
・ピーマンと塩昆布のソテー
・なすのマリネ
・れんこんと人参の煮物
ワタシのごはん。

・酢カツオ
・11品目サラダ
友人との会話は親世代の話題が多くなる^^
我が・・・年の重ね方も考えなければ・・・(笑)と思う今日この頃^^
いろんな考え 見方を許容できる^^寛容さを持っていよう^^と思うのだ(笑)
理詰めで・・・追い込まれることが多々ある。
逃げ場がなくなるからね~^^
そんなとき・・・
自分自身どう接するか・・・勉強の日々だけど・・・うまくいかない(笑)
ストレートではなく・・・
カーブやフォークが必要なんだよね~(笑)
まだまだだな~^^ワタシ♡
10/14(水) 酢カツオ と タ〇ちゃん。
夫の弁当。

・酢カツオ
・れんこんの金平
・大根の煮物
・タ〇ちゃんむすび
ごはん⇒顔180g

・酢カツオ
・れんこんの金平
・大根の煮物
・タ〇ちゃんむすび
ごはん⇒顔180g
10/13(火) 焼きさんま と さぁ~さぁ~^^
2人ごはん。

・焼きさんま
・大根おろし
・大根の煮物
・5品目中華サラダ
・ひじきの炒め煮
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
先日の^^TVでのさんまの焼き方で焼く!
焦げ目をつけるべく^^みりんをまとあわせて~♡
やっぱりこれまでは焼き過ぎていたんだな~^^と思ったわ~♪
さぁ~さぁ~(笑)
娘たちが生まれてからのアルバム整理に着手。
アルバム帳の統一を目論んでいるんです^^
これが終われば
さらにやり遂げようと思っていることがありますが・・・
そこはまだ先の話ですね~
でも
アルバム整理を始めると・・・
アルバムの中の娘たちの笑顔に ひとりニヤけています♪
あのころのワタシ・・・必死過ぎて・・・(笑)
同じように娘たちに微笑んでいたかしら~^^と思ってしまう。
ワタシも若かったし・・・未熟だった・・・^^ ← 今もですけどね~\(^o^)/

・焼きさんま
・大根おろし
・大根の煮物
・5品目中華サラダ
・ひじきの炒め煮
・味噌汁
・白ごはん(夫) 小豆入り玄米ごはん(ワタシ)
先日の^^TVでのさんまの焼き方で焼く!
焦げ目をつけるべく^^みりんをまとあわせて~♡
やっぱりこれまでは焼き過ぎていたんだな~^^と思ったわ~♪
さぁ~さぁ~(笑)
娘たちが生まれてからのアルバム整理に着手。
アルバム帳の統一を目論んでいるんです^^
これが終われば
さらにやり遂げようと思っていることがありますが・・・
そこはまだ先の話ですね~
でも
アルバム整理を始めると・・・
アルバムの中の娘たちの笑顔に ひとりニヤけています♪
あのころのワタシ・・・必死過ぎて・・・(笑)
同じように娘たちに微笑んでいたかしら~^^と思ってしまう。
ワタシも若かったし・・・未熟だった・・・^^ ← 今もですけどね~\(^o^)/
10/13(火) 肉団子 と ワ〇メちゃん。

・肉団子
・お魚ウィンナー
・ほうれん草の胡麻和え
・キャベツと玉ねぎのマリネ
・なすの煮つけ
・切り干し大根の煮物
・ワ〇メちゃんむすび
ごはん⇒顔180g
ふふふ^^
よく言えば・・・(笑)作り置き?
悪く?!言えば(笑)残り物?
残り物惣菜・・・悪くないわよね~♪
言い訳がまし~い^^ワタシ♡