ゆぅ~の弁当。

・ツナ玉ねぎくるくるパン
レンジでチンした玉ねぎと昨日の弁当の残りのツナ玉ねぎサラダでくるくる巻き
ピザ用チーズをのっけて焼成。
・クリームくるくるパン
かぼちゃのタルトの半量のカスタードクリームをくるくる巻き
チョコチップをのっけて焼成。

・カフェオレ
・麦茶
・柿
日曜日♪
みぃー家地方では^^『食』のお祭りを昨日からしています♡
B級グルメブ~ム?(笑)ですものね~♪
今朝 夫を送って行ったとき
大きな道路の反対側にも・・・いいにおいが風にのって~♡
お互いにいいお休みを~♪
クリックしていただくと励みになります


・ツナ玉ねぎくるくるパン
レンジでチンした玉ねぎと昨日の弁当の残りのツナ玉ねぎサラダでくるくる巻き
ピザ用チーズをのっけて焼成。
・クリームくるくるパン
かぼちゃのタルトの半量のカスタードクリームをくるくる巻き
チョコチップをのっけて焼成。

・カフェオレ
・麦茶
・柿
日曜日♪
みぃー家地方では^^『食』のお祭りを昨日からしています♡
B級グルメブ~ム?(笑)ですものね~♪
今朝 夫を送って行ったとき
大きな道路の反対側にも・・・いいにおいが風にのって~♡
お互いにいいお休みを~♪
クリックしていただくと励みになります





スポンサーサイト
Comment:0

・揚げ春巻
豚ミンチ ニラ 生しいたけ 長ねぎ にんじん もやし ウェイパー ごま油
料理酒 みりん 減塩醤油 片栗粉 春巻の皮 揚げ油
・野菜鍋^^
昆布だし ポン酢
白菜 長ねぎ えのき茸 間引き菜 豆腐 糸こんにゃく
時として・・・^^
その新しい目標に向うために取捨選択しなければいけない。
それは決して『逃げ』ではないと思っています。
今決められている枠の中で
情報を集め
ベストの方法を見つける。
娘は・・・
現状では受験に必要な科目が学校で授業が受けられません(笑)
こんなことも起こりうるからこそ・・・
学校は目標設定を早くにさせようとするのよね~。
そうそう将来の目標とか夢とか定まるものじゃないわ~^^
早くから決まっている者
悩み考えている者
イロイロなんだけどな~(笑)
こんなときの対応方法は・・・(笑)
その必要な教科の選択時点では
現在決めたことは・・・頭のかけらにもなかったのだから・・・仕方ない(笑)
方向転換の秋(笑)
ちょっと調べねばなりません^^
親も親自身の情報として持っておかなければ・・・
子は子で調べているようですから(笑)
子の話を理解するための知識の蓄えをせねば・・・(笑)
三者懇談で話についていけないですしね~(笑)
彼女の受験終了まで・・・もう一仕事ですかね^^
『学校』の~『勉強』の~と言う関係の親の仕事も(笑)
オヤバカと夫に言われます(爆)
『情報』は
人聞きの情報に惑わされては(笑)いけないと思っています!
自分の目で耳で確かめたものでなければ・・・振り回されます(笑)
と娘たちの学校生活で学んだことでしょうか(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・かぼちゃのタルト
タルト生地にアーモンドのクリームを入れて焼き^^
レンジでチンしたかぼちゃに
カスタードクリームを混ぜ^^のっけたもの♪

・お惣菜パンとお菓子パン^^ も焼きました^^
こちらはお弁当の記事でアップ♪
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
ゆぅ~とみぃーの弁当。

・クリチハム サンド
昨日焼いたベーグル マーガリン クリームチーズ 塩こしょう
ハム グリーンリーフ

・ツナ サンド
昨日焼いたベーグル マーガリン グリーンリーフ
ツナ缶 玉ねぎ ブロッコリー 塩こしょう カロリーオフマヨ

・梨
みぃーは模試。
朝から驚かされました(笑)みぃーに笑)
え?と思うことイロイロやってくれます彼女^^
夫は何故~と・・・頭の中が『?』マークでいっぱい(笑)
みぃー家は『へ~』『ふ~ん』。
ゆぅ~はみぃーに意志確認(笑)「大丈夫!ブレない!」と。
頭の中整理していかないといけません^^
クリックしていただくと励みになります


・クリチハム サンド
昨日焼いたベーグル マーガリン クリームチーズ 塩こしょう
ハム グリーンリーフ

・ツナ サンド
昨日焼いたベーグル マーガリン グリーンリーフ
ツナ缶 玉ねぎ ブロッコリー 塩こしょう カロリーオフマヨ

・梨
みぃーは模試。
朝から驚かされました(笑)みぃーに笑)
え?と思うことイロイロやってくれます彼女^^
夫は何故~と・・・頭の中が『?』マークでいっぱい(笑)
みぃー家は『へ~』『ふ~ん』。
ゆぅ~はみぃーに意志確認(笑)「大丈夫!ブレない!」と。
頭の中整理していかないといけません^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・生かつおのガーリック焼き
生かつお 塩こしょう オリーブ油 にんにく 2倍濃縮めんつゆ バター
えらく(笑)好評でしたわ^^
バター醤油味は外れがないですね~(笑)
生かつおはお刺身用の『さく』ですので・・・サッと表面を焼いただけです♪

・トマトのスープ
オリーブ油 にんにく 玉ねぎ ベーコン トマト水煮缶 大根の葉 固形コンソメ
塩こしょう

・大根と柿のサラダ
大根 姫ひじきの塩 柿 塩こしょう カロリーオフマヨ
・きゅうりのクリチ和え
きゅうり ブロッコリーのクリチ和え(弁当残り) クリームチーズ
・間引き菜の甘酢和え
間引き菜 白菜の甘酢和え(弁当残り)
バレーボール♡始まりましたね~♪
ご覧になってない?
ご覧になってください♡
できれば・・・応援お願いします^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・チョコチップ入りベーグル
先日のパン教室のレシピで♡
外はパリっ!中はもっちり!
売れ行きがよかった~♪
考えてみれば・・・甘いおやつパンは久々に焼いたような・・・
でも~チョコチップ入れただけだけど(笑)

・プレーンベーグル
パン弁当用に^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・にらの豚バラ巻き
豚バラ肉 ニラ 塩こしょう 料理酒
・れんこんとにんじんの煮物
れんこん にんじん ピーマン 粉末いりこだし みりん 減塩醤油 かつおの粉
・葱入り卵焼き
卵 青葱 2倍濃縮めんつゆ サラダ油
・白菜の甘酢漬け
白菜 三温糖 姫ひじきの塩 やさしいお酢
・ブロッコリーのクリチ和え
ブロッコリー ミニトマト クリームチーズ エクストラバージンオリーブ油 クレイジーソルト
・ごはん(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
『卵焼き』が入っている~♫♬
と小躍りしそうなくらい・・・(笑)喜んでいる夫!
以前は・・・毎日卵焼きが弁当に入っていました^^
でも・・・いつの日か・・・入れるのを止めました(笑)
卵焼きなしでお弁当を作る!っていうのに勤しんでいました^^
現在もな~んとなく進行中(笑)
今朝は入っているでしょ^^
先日卵焼き器を新調して・・・快適なんだわ~♡
使いたくって(笑)使いたくって(笑)
フライパンも同じもので新調しようかな~♪
ちなみに・・・
ゆぅ~は
「卵焼き嫌い!」という^^
でも・・・オムレツは好き。
だけど・・・ゆで卵は嫌い。
とは言え・・・目玉焼きは好き、いり卵も好き、おでんの煮玉子も好き。
と調理法によって好き嫌いがあるという!なんて我儘!(笑)
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・にらの豚バラ巻き
豚バラ肉 ニラ 塩こしょう 料理酒
・れんこんとにんじんの煮物
れんこん にんじん ピーマン 粉末いりこだし みりん 減塩醤油 かつおの粉
・葱入り卵焼き
卵 青葱 2倍濃縮めんつゆ サラダ油
・白菜の甘酢漬け
白菜 三温糖 姫ひじきの塩 やさしいお酢
・ブロッコリーのクリチ和え
ブロッコリー ミニトマト クリームチーズ エクストラバージンオリーブ油 クレイジーソルト
・ごはん(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
『卵焼き』が入っている~♫♬
と小躍りしそうなくらい・・・(笑)喜んでいる夫!
以前は・・・毎日卵焼きが弁当に入っていました^^
でも・・・いつの日か・・・入れるのを止めました(笑)
卵焼きなしでお弁当を作る!っていうのに勤しんでいました^^
現在もな~んとなく進行中(笑)
今朝は入っているでしょ^^
先日卵焼き器を新調して・・・快適なんだわ~♡
使いたくって(笑)使いたくって(笑)
フライパンも同じもので新調しようかな~♪
ちなみに・・・
ゆぅ~は
「卵焼き嫌い!」という^^
でも・・・オムレツは好き。
だけど・・・ゆで卵は嫌い。
とは言え・・・目玉焼きは好き、いり卵も好き、おでんの煮玉子も好き。
と調理法によって好き嫌いがあるという!なんて我儘!(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・手羽元のオーブン焼き
手羽元 塩こしょう
・間引き菜のチヂミ COOK PADのみいゆさんのレシピ
間引き菜 卵 薄力粉 三温糖 かつおの粉 かつお節 ピザ用チーズ
酢 コチュジャン 三温糖 減塩醤油 ごま油 すりごま
・じゃがいもとにんじんのサラダ(弁当残り)
・かぼちゃの煮物(弁当残り)
・きゅうりの浅漬け(弁当残り)
みいゆさんのレシピではほうれん草を使われています♡
本日^^友人のお母さまの畑から大量に間引き菜を頂戴し^^間引き菜消費のため・・・
間引き菜で♡スミマセン。
美味しいレシピありがとうございます。
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

・クルクルさんまの甘辛煮
さんま 大葉 片栗粉 揚げ油
粉末いりこだし 三温糖 減塩醤油
・かぼちゃの煮物
かぼちゃ 粉末いりこだし みりん 減塩醤油
・じゃがいもの和え物
じゃがいも にんじん エクストラバージンオリーブ油 クレイジーソルト
・きゅうりの浅漬け
・作り置きなすの煮もの
・ごはん ふりかけ(夫) おむすび(ゆぅ~)
みぃーは朝起きてきて・・・弁当不要!とのこと。
残りは夕食に回しましょう~♪
時として・・・やろう!と思っていたことが、
全て・・・狂うことがありますでしょ^^
そんな日でした(笑)
仕方のないことです^^
出鼻をくじかれる・・・ってことでしょうか(笑)
まぁ~
調べ物をしたかったのでヨシ!としましょう~(笑)
ただ・・・PCの画面とプリントした小さな字と数字のにらめっこに・・・
休憩ばっかりです^^
一向に進まん(笑)
こんな日もあります^^
そういえば今朝の某局の星占い・・・最下位だったし(笑)
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

・クルクルさんまの甘辛煮
さんま 大葉 片栗粉 揚げ油
粉末いりこだし 三温糖 減塩醤油
・かぼちゃの煮物
かぼちゃ 粉末いりこだし みりん 減塩醤油
・じゃがいもの和え物
じゃがいも にんじん エクストラバージンオリーブ油 クレイジーソルト
・きゅうりの浅漬け
・作り置きなすの煮もの
・ごはん ふりかけ(夫) おむすび(ゆぅ~)
みぃーは朝起きてきて・・・弁当不要!とのこと。
残りは夕食に回しましょう~♪
時として・・・やろう!と思っていたことが、
全て・・・狂うことがありますでしょ^^
そんな日でした(笑)
仕方のないことです^^
出鼻をくじかれる・・・ってことでしょうか(笑)
まぁ~
調べ物をしたかったのでヨシ!としましょう~(笑)
ただ・・・PCの画面とプリントした小さな字と数字のにらめっこに・・・
休憩ばっかりです^^
一向に進まん(笑)
こんな日もあります^^
そういえば今朝の某局の星占い・・・最下位だったし(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・あじの南蛮漬け
あじ 片栗粉 揚げ油
玉ねぎ にんじん 粉末いりこだし みりん 三温糖 減塩醤油 酢 青葱
・白菜と油揚げの煮物
白菜 油揚げ 粉末いりこだし みりん 減塩醤油
・ニラの卵とじ
ニラ ごま油 塩こしょう 卵 2倍濃縮めんつゆ
・かぼちゃのサラダ(弁当残り)
お~さむ^^
みぃー家地方の北の方の~^^県北の方の~^^県境の方~^^
山々では雪が!
団地の中の街路樹!紅葉して真っ赤になる木があります。
あ~紅く色づいてきたな~と思ったら・・・
今週に入ると、冬仕度のためにバッサバッサ枝が切り落とされました。
例年のことなんですが・・・
いつもは赤い葉を見て・・・落ち葉も大変なことに(笑)なったあと・・・
切り落としの作業がされているのに・・・
今年は・・・
枝切りの作業はたぶん例年通りなんでしょうね~。
やっぱり秋が遅く短かった!という証拠だったんだな~と思いますわ~^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・チョコのパウンドケーキ flansucreさんのレシピ♡
flansucreさんのレシピではマフィンになっていましたが^^
百均のパウンドケーキの紙の型2つに入れて焼いてみました。
『しっとり』♡というflansucreさんのフレーズに一目ぼれ^^
ここのところ・・・
プレーンのパウンドケーキの試作をしては・・・
食べ続け(笑)ちょっと飽きてきたのもあります(爆)
やっぱり美味しい~♡
パウンドケーキにしたので焼き時間をflansucreさんのレシピより少し長く^^
30分にしようか・・・35分にしようか・・・と迷い(笑)
35分にしたのですが・・・30分でも良かったかも~♡
チョコ満載のしっとり美味しいパウンドケーキです!
美味しいレシピありがとうございました♪

・角食パン
いつも通りの角食パン^^
パウンドケーキはウォーキングに出る前に^^
角食パンは観葉植物の植え替えの合間を縫って・・・(笑)作りました~♪
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・手羽中のカリカリ焼き
手羽中 塩こしょう
・かぼちゃのマヨなしサラダ
かぼちゃ にんじん きゅうり 塩こしょう クレイジーソルト やさしいお酢
・れんこんのソテー
れんこん オリーブ油 塩こしょう 粉パセリ
・マヨブロッコリー
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
起床時間が変わると・・・
しばらくの間 ちょっと寝ては目が覚め・・・冴える(笑)
1日のうちトータルで考えると
普通に睡眠がとれていると思うし^^
短時間で爆睡しているので(笑)OK♪と思っている♡
このサイクルにも疲れ・・・ド~と睡眠がとれる日がきて(笑)
普通に睡眠がとれるようになる^^
そして・・・また早起きする日が来るのよね~(笑)
続けて長く『寝る』ってことも体力がいるんだわ~♡
我が家の若者はいつまででも寝ていられるらしい・・・^^
我が家の家長は朝4時には必ず目が覚め・・・2度寝する・・・^^
そして、みぃー家はチョコチョコ寝→ド~んと寝→スヤスヤ寝・・・と繰り返す(笑)
寝続けることができるのも若い証拠(笑)
4人部屋の病室に80代・70代・60代・40代の乙女が入院中・・・
消灯後11時くらいから
80代・70代・60代が競うようにお手洗いに・・・(笑)
最初はビックリして^^気になって^^寝られなかった~(笑)
すぐ慣れたけど・・・^^
寝続けられなくなる?!のかも・・・年を重ねると・・・^^
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・手羽中のカリカリ焼き
手羽中 塩こしょう
・かぼちゃのマヨなしサラダ
かぼちゃ にんじん きゅうり 塩こしょう クレイジーソルト やさしいお酢
・れんこんのソテー
れんこん オリーブ油 塩こしょう 粉パセリ
・マヨブロッコリー
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
起床時間が変わると・・・
しばらくの間 ちょっと寝ては目が覚め・・・冴える(笑)
1日のうちトータルで考えると
普通に睡眠がとれていると思うし^^
短時間で爆睡しているので(笑)OK♪と思っている♡
このサイクルにも疲れ・・・ド~と睡眠がとれる日がきて(笑)
普通に睡眠がとれるようになる^^
そして・・・また早起きする日が来るのよね~(笑)
続けて長く『寝る』ってことも体力がいるんだわ~♡
我が家の若者はいつまででも寝ていられるらしい・・・^^
我が家の家長は朝4時には必ず目が覚め・・・2度寝する・・・^^
そして、みぃー家はチョコチョコ寝→ド~んと寝→スヤスヤ寝・・・と繰り返す(笑)
寝続けることができるのも若い証拠(笑)
4人部屋の病室に80代・70代・60代・40代の乙女が入院中・・・
消灯後11時くらいから
80代・70代・60代が競うようにお手洗いに・・・(笑)
最初はビックリして^^気になって^^寝られなかった~(笑)
すぐ慣れたけど・・・^^
寝続けられなくなる?!のかも・・・年を重ねると・・・^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:2

・鮭のグラタン
生鮭 料理酒 塩こしょう
玉ねぎ マッシュルーム 薄力粉 低脂肪乳 固形コンソメ 塩こしょう
ホイップクリーム
じゃがいも ブロッコリー ピザ用チーズ クリームチーズ
・トマトスープ
トマト水煮缶 玉ねぎ 食べるへちま ウェイパー カレー粉 黒こしょう
・なすの煮つけ(弁当残り)
・三色なま酢(弁当残り)のマヨ和え
夕方、虹を見る^^

車のフロントグラス越しに大慌てで(笑)携帯を取り出して写す♡
見えにく~~~(笑)
小雨が降っていたからね・・・水滴もついてる^^
後から考えたら・・・ワイパーかければよかった~(笑)
スーパーマーケットの駐車場で
何も写らないように^^体をよじりながら^^携帯を空に向けてる私♡
駐車場の警備のおじさんの目が・・・(笑)
だって~虹を見ると・・・何だか嬉しくない?^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:2
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・エビとかぼちゃの天ぷら
えび かぼちゃ 天ぷら粉 揚げ油
・なすの炒め煮
なす サラダ油 粉末いりこだし 三温糖 みりん 減塩醤油 かつおの粉
・里芋の煮物
里芋 粉末いりこだし みりん 減塩醤油
・三色なま酢
大根 にんじん きゅうり 姫ひじきの塩 三温糖 やさしいお酢
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
最高気温は20℃をきる予報が・・・。
あの暑い夏の半分の気温!!!
もう冬は来ないんじゃないか(笑)と思ったのに・・・確実に寒くなってきている^^
午前中窓ふきをした。2枚だけ(笑)
見通しよくなる(笑)心持ちもこうじゃないと!(笑)
午後も2枚だけしようかな・・・^^
まぁ・・・その前に♡ちょっと出かけてきます(笑)
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・エビとかぼちゃの天ぷら
えび かぼちゃ 天ぷら粉 揚げ油
・なすの炒め煮
なす サラダ油 粉末いりこだし 三温糖 みりん 減塩醤油 かつおの粉
・里芋の煮物
里芋 粉末いりこだし みりん 減塩醤油
・三色なま酢
大根 にんじん きゅうり 姫ひじきの塩 三温糖 やさしいお酢
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
最高気温は20℃をきる予報が・・・。
あの暑い夏の半分の気温!!!
もう冬は来ないんじゃないか(笑)と思ったのに・・・確実に寒くなってきている^^
午前中窓ふきをした。2枚だけ(笑)
見通しよくなる(笑)心持ちもこうじゃないと!(笑)
午後も2枚だけしようかな・・・^^
まぁ・・・その前に♡ちょっと出かけてきます(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・焼きかぼちゃのコロッケ
ばぁーば作かぼちゃのコロッケ サラダ油 ブロッコリー トマト
・わかめスープ
わかめ ウェイパー 2倍濃縮めんつゆ 黒こしょう 青葱
夫の夕食要らない日^^
もし・・・困難なことが目の前に出現したら^^
現状が受け入れられず・・・『壁』と思うときもあるかもしれない
壁を乗り越えることができず 凹むこともあるかもしれない
何も考えられないかもしれない
マイナスのイメージしか浮かばないかもしれない
~かも とか ~たら・・・
ということばかり頭の中をクルクル回ることもあるかもしれない^^
時として・・・困難なことに遭遇したからこそ!!!
今まで考えなかったことを考えることができたり
わからなかったことがわかったり
『壁』は乗り越えられなくとも・・・上手く付き合える方法を見つけ出したり
進むべき道を修正してみたり
案外・・・
良かった♡(良くはないけど^^)と思えることもあるかもしれない
と前向きに捕らえてみる!
後ろ向きからは・・・何も生まれないものね~^^
前を向いていれば開けてくると思うよ♡
きっとね♪
今は・・・我慢のとき!応援してるわ♡
そんなこんなことを感じた日だった(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
・ベーグル

外はパリっ! 中はもっちり! なベーグルです♡
成型は・・・
細長く生地を伸ばして端っこをくっつけて、ドーナッツ型にする方法と
丸い生地の真ん中に指を入れて指をクルクル動かしながら、その穴を大きくして
ドーナッツ型にする方法を習いました♡
・かりんとうまんじゅう

利休まんじゅうを油で揚げたものですね^^
油で揚げることで外の皮がパリッ!とします♡
おまんじゅうの生地の固さとか・・・
成型とか・・・
蒸し具合とか・・・
クリアすべきことは多いけど(笑)
多すぎ(爆)
洋菓子よりは短時間でできそうな♡
あんこは先生が粒あんを準備してくださった^^というのもあったからですね♪
やっぱり・・・そう簡単ではないですね~♪
クリックしていただくと励みになります


外はパリっ! 中はもっちり! なベーグルです♡
成型は・・・
細長く生地を伸ばして端っこをくっつけて、ドーナッツ型にする方法と
丸い生地の真ん中に指を入れて指をクルクル動かしながら、その穴を大きくして
ドーナッツ型にする方法を習いました♡
・かりんとうまんじゅう

利休まんじゅうを油で揚げたものですね^^
油で揚げることで外の皮がパリッ!とします♡
おまんじゅうの生地の固さとか・・・
成型とか・・・
蒸し具合とか・・・
クリアすべきことは多いけど(笑)
多すぎ(爆)
洋菓子よりは短時間でできそうな♡
あんこは先生が粒あんを準備してくださった^^というのもあったからですね♪
やっぱり・・・そう簡単ではないですね~♪
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・鶏の旨煮
鶏の唐揚げ(昨晩残り) にんじん ピーマン 焼肉のたれ
・小松菜の胡麻和え
小松菜 すりごま 三温糖 2倍濃縮めんつゆ
・大根の煮物(昨晩残り)
・チーズ卵焼き
卵 ピザ用チーズ クレイジーソルト 粉パセリ オリーブ油
・おむすび(ゆぅ~) ごはん ふりかけ(みぃー)
夫、出張。
出張の朝、1便に乗るとなれば・・・普段より早く起床。
夫は1時間半早く・・・みぃー家も同様に(笑)
駅までは近いのですがね~♡
空港となると・・・遠いんですわ~♡
アクセスがもっとよければな~♡
ひとつひとつ小さい単位で考えるからじゃないのかしらんね~(笑)
空港ひとつをとっても・・・
空港だけ作っても話は始まらないものね~^^
そこにどう人を集めるかじゃないのかな~^^
と思う次第です(笑)
羽田が楽しそうですよね~♡
まだまだこれからでしょうね~♪
やっとスタート切ったのかな~と思わせる感じがします^^
地方空港が使いやすくなるのは・・・♡
クリックしていただくと励みになります


みぃーの弁当。

・鶏の旨煮
鶏の唐揚げ(昨晩残り) にんじん ピーマン 焼肉のたれ
・小松菜の胡麻和え
小松菜 すりごま 三温糖 2倍濃縮めんつゆ
・大根の煮物(昨晩残り)
・チーズ卵焼き
卵 ピザ用チーズ クレイジーソルト 粉パセリ オリーブ油
・おむすび(ゆぅ~) ごはん ふりかけ(みぃー)
夫、出張。
出張の朝、1便に乗るとなれば・・・普段より早く起床。
夫は1時間半早く・・・みぃー家も同様に(笑)
駅までは近いのですがね~♡
空港となると・・・遠いんですわ~♡
アクセスがもっとよければな~♡
ひとつひとつ小さい単位で考えるからじゃないのかしらんね~(笑)
空港ひとつをとっても・・・
空港だけ作っても話は始まらないものね~^^
そこにどう人を集めるかじゃないのかな~^^
と思う次第です(笑)
羽田が楽しそうですよね~♡
まだまだこれからでしょうね~♪
やっとスタート切ったのかな~と思わせる感じがします^^
地方空港が使いやすくなるのは・・・♡
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・鶏の唐揚げ
鶏胸肉 焼肉のたれ コチュジャン 片栗粉 黒こしょう 揚げ油
・さつまいもの天ぷら
さつま芋 天ぷら粉 揚げ油
・大根と油揚げの煮物
大根 油揚げ 粉末いりこだし 三温糖 みりん 減塩醤油
・小松菜のクリチ和え
小松菜 きゅうり トマト クリームチーズ エクストラバージンオリーブ油
クレイジーソルト
・たこ焼き^^
地元のたこやき屋さんのたこ焼き^^

ふつ~のとマヨ入りの2種。
「食べたいな~」という家族の声に答えて・・・
出かけたついでに^^お土産に買ってきたもの・・・^^
ついでの・・・ついでに(笑)夕食時に一緒にいただく♡
今日も満腹!
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
ゆぅ~の弁当。

・ハンバーガー
作り置きバーンズパン マーガリン
作り置きハンバーグ ケチャップ お好み焼きソース
きゅうり 塩こしょう トマト

・エビカツバーガー
作り置きバーンズパン マーガリン
エビ 料理酒 塩こしょう 片栗粉 天ぷら粉 パン粉 揚げ油
ケチャップ カロリーオフマヨ ほうれん草 バター 塩こしょう
・パウンドケーキ一切れ
・チョコ
・リポ○タンD
・カフェオレ
・麦茶
本日模試のゆぅ~。
拘束時間(笑)10時間・・・なが~!
久々の雨の日曜日。
いい時間を過ごしましょう~♡
クリックしていただくと励みになります


・ハンバーガー
作り置きバーンズパン マーガリン
作り置きハンバーグ ケチャップ お好み焼きソース
きゅうり 塩こしょう トマト

・エビカツバーガー
作り置きバーンズパン マーガリン
エビ 料理酒 塩こしょう 片栗粉 天ぷら粉 パン粉 揚げ油
ケチャップ カロリーオフマヨ ほうれん草 バター 塩こしょう
・パウンドケーキ一切れ
・チョコ
・リポ○タンD
・カフェオレ
・麦茶
本日模試のゆぅ~。
拘束時間(笑)10時間・・・なが~!
久々の雨の日曜日。
いい時間を過ごしましょう~♡
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・豚の重ね焼き
豚薄切り肉 塩こしょう ピザ用チーズ なす 食べるへちま
黒こしょう入りベビーチーズ クレイジーソルト パン粉
・白和え
ほうれん草 にんじん 男前豆腐 三温糖 みそ
・里芋のバター醤油ソテー
里芋 サラダ油 みりん 減塩醤油 バター
・なすのおひたし
なす 柚子胡椒 ポン酢
・味噌汁(大根 かぼちゃ 油揚げ)
土曜日はゆっくり時間が流れています^^
我が家では珍しい(笑)
あ~みぃー家はいつものんびりモードなんですけどね^^
こんなのんびりモードの夕暮れ時^^
良い子は夕食の時間かな~(笑)って時間に買い物に行くと・・・
昼間とはちょっと違ってそれも楽しい^^
あっちのお店♪こっちのお店♪と5軒ほどお店のハシゴ(笑)
いつもと変わらず、良い子は寝る時間に夕食^^
でも・・・『土曜日』というのがなんとも心地よく(笑)のんびりモード(笑)
こんな時間もそうは続かないだろうな~^^
でも・・・これを楽しむのもなかなかいい♡
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・パウンドケーキ
まだまだ続くよ(笑)パウンドケーキの試作♪
前回→http://10071210.blog50.fc2.com/blog-entry-2115.htmlは
生地にアーモンドプードルを入れてみたが・・・
今日のはなし^^
また・・・3日かけて風味の変化を見守ります^^
前回は型に生地を243g入れましたが今日は307gに入れました。
だいたい生地が違うので・・・比較にならないか~(笑)
見た目で・・・
前回のように上に隙間(笑)があるより、
今日ぐらい入っていたほうが・・・いいでしょ^^
膨らみが悪いようなパウンドケーキに見えかねない(笑)
家で食べる分には・・・小さく出来上がったほうが・・・食べやすくはあるけど・・・(笑)
とまぁ~いろいろ考える訳です^^
もうしばらくパウンドケーキがおやつ♡

クリックしていただくと励みになります





Comment:0
ゆぅ~とみぃーの弁当。

・ハムサンド
昨日焼いたバターロールパン マーガリン ハム カロリーオフマヨ
きゅうり 塩こしょう トマト

・おいもサンド
昨日焼いたバターロールパン マーガリン
さつま芋 わさび 塩こしょう カロリーオフマヨ 茹で卵
ウォーキングから戻り ジャージ姿でいると・・・
「いつもジャージなの?」と夫。
「いいえ」と私。
ウェストゴム!はキケン(笑)だということらしい!
わかっておりますわよ(怒)^^
クリックしていただくと励みになります


・ハムサンド
昨日焼いたバターロールパン マーガリン ハム カロリーオフマヨ
きゅうり 塩こしょう トマト

・おいもサンド
昨日焼いたバターロールパン マーガリン
さつま芋 わさび 塩こしょう カロリーオフマヨ 茹で卵
ウォーキングから戻り ジャージ姿でいると・・・
「いつもジャージなの?」と夫。
「いいえ」と私。
ウェストゴム!はキケン(笑)だということらしい!
わかっておりますわよ(怒)^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・チキンライス丼^^
ごはん 玉ねぎ にんじん トマト水煮缶 塩こしょう 水菜
鶏胸肉 料理酒 塩こしょう 温泉卵
ケチャップ お好み焼きソース ウェイパー
・かぼちゃのスープ
かぼちゃ 玉ねぎ ウェイパー 低脂肪乳 ホイップクリーム 黒こしょう
・きゅうりの浅漬け
夫の夕食要らない日。
温泉卵がズリズリ流れ・・・(笑)冷蔵庫の中にあるもので・・・丼^^
卵を焼けば・・・オムライスだわね~(笑)
自分の選択に間違いがないか・・・
もっと違う道があるのはないか・・・
時として不安になることもあるでしょう~。
そんなこと大なり小なり・・・人それぞれにあるものです。
みぃー家もありますし・・・ありました^^
現状に満足せず・・・でも今の自分も好きですよ(笑)・・・
これからも楽しくあればいいな~と思います^^
そのためにあきらめず・・・ちょっぴしの努力も必要かと・・・(笑)グータラですが(爆)
まだまだいろんな可能性を秘めている^^若者は
トライして欲しいですね~♡
道は決して1本ではないのですから・・・
どうしても!と言うときはそのとき熟慮すればヨシ!
1歩を踏み出すのは躊躇することが多いでしょうけどね^^
前に道が見えなくとも・・・
日々の積み重ねで突然開けてもくるものです。
やるべきこと
やらなきゃいけないこと
まずはそれをやってみてでしょうね~^^
何も考えずがむしゃらにやる!っていう時期があってもいいと思いますわ^^
髪がピンピンはねていても(笑)目がはれていても(笑)・・・
体操の世界選手権の個人総合決勝で
男子では内村航平さんが日本選手初の連覇。2位に大差をつける圧勝でしたね~。
あんなに若いのに・・・娘たちとさほど変わらない年齢!
期待されて 自信をもって あの舞台に立つのは
日々のこれまでの積み重ねなんだろうな~と素人ながら・・・感じます。
そこに達するには
何度も何度も繰り返し繰り返し鍛錬した結果なんだろうな~と。
それでも・・・本番で練習通りの力が発揮できるというのは
それはそれは大変なことだろうな~と。
精神力もあるだろうし・・・運もあるかも・・・才能かもしれない・・・
やっぱりこれまでやってきた!という裏づけがあるからもしれない・・・
と夜中の生中継を見て 感じたわ^^
そう思いませんか?お嬢さん♡
まずはこれ以上は無理!っていうくらいやってみようではないか(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・バターロールパン ・バーンズパン
最近はパン焼きもローテーションのように^^
必要なパン(笑)を
必要なときに焼いておりますな~♡
毎回同じものを焼いていると言うわけです^^
な~にも考えてないわね~♪
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

・焼きロールささみ
作り置き野菜のささみ巻き 塩こしょう
・さつま芋のかき揚げ
・かぼちゃのコロッケ
・マヨブロッコリー
・きゅうりの浅漬け
・ごはん ふりかけ(夫) おむすび(ゆぅ~)
みぃー、中間試験終了!
的確な表現・言葉を見つけるのはなかなか難しい^^
可能性がある限り頑張ればいい~♡
迷って
苦しんで
前進すればいい~♡
それだけさ~^^
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

・焼きロールささみ
作り置き野菜のささみ巻き 塩こしょう
・さつま芋のかき揚げ
・かぼちゃのコロッケ
・マヨブロッコリー
・きゅうりの浅漬け
・ごはん ふりかけ(夫) おむすび(ゆぅ~)
みぃー、中間試験終了!
的確な表現・言葉を見つけるのはなかなか難しい^^
可能性がある限り頑張ればいい~♡
迷って
苦しんで
前進すればいい~♡
それだけさ~^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・ちらし寿司(ばぁーば作)
・ぶりのお刺身
・大根と柿のサラダ
大根 柿 姫ひじきの塩 カロリーオフマヨ
・味噌汁(さつまいも 油揚げ)
・高野豆腐の煮物(弁当残り)
・白菜の甘酢漬け(弁当残り)
・たくあん
1個ずつ^^食卓に並べ・・・「食べていいよ~」と声をかける(笑)
バッタバッタしてて・・・そうでもないか・・・^^
要領が悪くって♡
へへへ^^
実家の母のお寿司があったものだから・・・暢気に構えていたんだわ~♪
手のかかる物はいつも以上になし~(笑)
と小皿を出していたら・・・
「もういいです!多すぎです!」と娘たちの声(笑)
とりあえず(笑)満腹になってよかった~♪
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・ボイル豚の甘辛煮
豚薄切り肉 料理酒 みりん 減塩醤油
・高野豆腐とにんじんの煮物
・白菜の甘酢漬け
白菜 三温糖 姫ひじきの塩 やさしいお酢
・さつま芋のソテー
さつま芋 オリーブ油 塩こしょう 粉パセリ
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
みぃー家地方では
既存の住宅では来年の5月末までに火災報知器の設置が義務化されています^^
地域によって・・・その時期はイロイロ?ですよね~♡
今朝
「設置されていますか~?」と確認の調査に来られました。
火災報知器といい・・・
TVといい・・・
来年は対応せねばならぬこと・・・イロイロありますわ~^^
そう!みぃー家んちではまだですわ。
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・ボイル豚の甘辛煮
豚薄切り肉 料理酒 みりん 減塩醤油
・高野豆腐とにんじんの煮物
・白菜の甘酢漬け
白菜 三温糖 姫ひじきの塩 やさしいお酢
・さつま芋のソテー
さつま芋 オリーブ油 塩こしょう 粉パセリ
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
みぃー家地方では
既存の住宅では来年の5月末までに火災報知器の設置が義務化されています^^
地域によって・・・その時期はイロイロ?ですよね~♡
今朝
「設置されていますか~?」と確認の調査に来られました。
火災報知器といい・・・
TVといい・・・
来年は対応せねばならぬこと・・・イロイロありますわ~^^
そう!みぃー家んちではまだですわ。
クリックしていただくと励みになります





Comment:2

・焼きじゃがいも(左)とかぼちゃ(右)のコロッケ
じゃがいも かぼちゃ 玉ねぎ マッシュルーム ベーコン 塩こしょう
黒こしょう入り角チーズ 天ぷら粉 パン粉 サラダ油
・ブロッコリーと冷奴
・白菜と油揚げの煮物
白菜 油揚げ 粉末いりこだし 三温糖 みりん 減塩醤油
朝から・・・あれこれしながら・・・
オーブンも稼動。
パウンドケーキ2回分。
食パン2回分。
途中・・・オーブンがストライキするのではないか(笑)と心配しながら・・・^^
結婚して・・・3台目?4台目?・・・たぶん・・・3台目(笑)の現在のオーブン♡
みぃー家の大事な『おもちゃ』だわ~♪
クリックしていただくと励みになります





Comment:0

・プレーンとチョコのパウンドケーキ
みぃーの学校のバザーにプレーンパウンドケーキを提出しようか・・・と試作^^
どれくらいの量を百均の紙の型にいれたらいいか・・・
日にちを置いたら、どんな風に変化があるのか・・・
作って・・・実際の販売には丸3日はあるはずだからね^^
たいてい・・・作るとすぐ食べきってしまうので^^
この際!1日め^^2日め^^3日め^^と食してみようかと・・・
飽きそう~(笑)
焼き始めてしばらくして・・・包丁で切れ目を入れたのが遅かった(笑)
ただの・・・筋になってるだけだし^^
チョコのパウンドケーキはゆぅ~のリクエスト。
ははは^^陥没してる~(笑)
週が明けて、もう一度作り・・・本番に臨もう♡

・角食パン
いつもの我が家と実家用^^
クリックしていただくと励みになります





Comment:0
夫の弁当。

ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・豚バラ焼き
豚バラ肉 食べられるヘチマ 長ねぎ 料理酒 塩こしょう
・マヨなしポテト
じゃがいも にんじん 塩こしょう やさしいお酢
・マヨブロッコリー
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
手は何故2本!
と思うときが時々ある(笑)
ここで『たこ』のように8本あれば・・・(笑)4倍の効率になるような・・・(笑)
ダメかな~(笑)
4本ずつが連動して動いて・・・
2本と同じようにしか動かないかな~(笑)
と妄想が広がる朝^^
お弁当の詰め物が定まらず・・・アタフタしていると・・・すぐ妄想に走る^^
妄想している間に・・・動けよ!って話(笑)
これを考えていたときは・・・
水筒の準備をしていたとき、
お茶は・・・氷入りの者 氷なしの者 半分冷凍したお茶にお茶を継ぎ足す者と3種類。
コーヒーを持っていく者はブラックの者 カフェオレの者2種類。
出がけにコーヒーを飲みたい者は甘いカフェオレにして。
ふ~^^
あと2分!で行く!ってイラついている者の横で大急ぎでデジカメに納めるワタクシ^^
家族の冷たい視線を浴びて・・・撮った↑写真であります(笑)
クリックしていただくと励みになります


ゆぅ~の弁当。

みぃーの弁当。

・豚バラ焼き
豚バラ肉 食べられるヘチマ 長ねぎ 料理酒 塩こしょう
・マヨなしポテト
じゃがいも にんじん 塩こしょう やさしいお酢
・マヨブロッコリー
・ごはん ふりかけ(夫・みぃー) おむすび(ゆぅ~)
手は何故2本!
と思うときが時々ある(笑)
ここで『たこ』のように8本あれば・・・(笑)4倍の効率になるような・・・(笑)
ダメかな~(笑)
4本ずつが連動して動いて・・・
2本と同じようにしか動かないかな~(笑)
と妄想が広がる朝^^
お弁当の詰め物が定まらず・・・アタフタしていると・・・すぐ妄想に走る^^
妄想している間に・・・動けよ!って話(笑)
これを考えていたときは・・・
水筒の準備をしていたとき、
お茶は・・・氷入りの者 氷なしの者 半分冷凍したお茶にお茶を継ぎ足す者と3種類。
コーヒーを持っていく者はブラックの者 カフェオレの者2種類。
出がけにコーヒーを飲みたい者は甘いカフェオレにして。
ふ~^^
あと2分!で行く!ってイラついている者の横で大急ぎでデジカメに納めるワタクシ^^
家族の冷たい視線を浴びて・・・撮った↑写真であります(笑)
クリックしていただくと励みになります





Comment:0